呉服町駅すぐ、あっさり美味もつ鍋♪
もつ幸の特徴
呉服町駅からスグのアクセス良好なもつ鍋屋さんです。
カウンター席が用意されているのでお一人様でも安心して楽しめます。
新しくなった店舗で美味しいもつ鍋とリニューアルされた雰囲気を満喫できます。
変わらずの美味さ、もつ鍋はやっぱりここ‼︎もつ鍋と焼き餃子、ビール(全部で4,000円くらい)を頂きました。人数分のもつ鍋を頼んでスタート。やっぱり美味くてビールが進みます。台湾生活を経て感じるのは、もつの臭みが無いのが良いのが本当に素晴らしい。焼き餃子も何気に美味いです。追加は昔無かった豚鍋にしましたが、こちらも美味い。〆はもちろんちゃんぽん麺。ゴマがガッツリで最高でした。定期的に食べたくなる博多の味です。ごちそうさまでした。
福岡でも雪が積もった日に利用しました寒い日にはもつ鍋ということで、1人で来店カウンター席(1,2人用)が4席程有り、1人でも来店しやすいです。もつ鍋1人前1200円とリーズナブルポン酢を付けて食べるという一風変わったお店ですが、昭和レトロな店内は古き良きな感じカップルでの利用も全然アリですね。
初来店週末、ほぼ満席。ポン酢に漬けるのが美味しい!とのことで、ボリュームもありつつさっぱりして、全員1人前以上たいらげてました笑調理も卓上で店員さんがやってくれます。ぐつぐつ煮えるのを大人しく待ちましょう。餃子の皮のようなものが載っていたのですが、煮える頃にはとろけて、口の中でとろっとろになり濃厚スープと合います。締めのちゃんぽんは、うどんかな?大量のごまに驚愕しましたが、まーするすると胃に入る。美味い。芸能人の来店も多いようで、入り口には大量の写真が綺麗に一枚のフレームに収まっていました。店内も全然ベトベトしてないですし、普段もつ鍋屋から帰ると、もつ鍋臭いがするもんですがそんなこともなく驚きました。連れてきてもらうと、絶対喜んでもらえるお店だと思います。
モツ鍋を食べなかったので、来店。 1人用の鍋もあるとの事だったのでここにしました。 モツはプリプリで臭みなど無く美味しかったです。 スープに少しパンチが足りない気がしたのでニンニクを足すと良いかも。一品料理も1人用のハーフサイズがあるのが嬉しい。
三連休の中日に訪問。一人だったが、カウンター席あり、しかも仕切り付きでお一人様にも優しい仕様。おひとり様のハーフメニューも用意してくださってます。モツ鍋はあっさりスープ、ニンニクは入れてない、特製酢醤油につけて食べるという事で、濃いスープの多い福岡では珍しいです。さて、モツ鍋ですが、煮込み加減などは、店員さんが管理してくれるので嬉しい。そして一口食べたところ…ピキーンと目が光るような美味さでした。スープが薄味なので素材をダイレクトに感じられます。野菜はシャキシャキ感ありつつスープの旨みを感じられ、まさに体に染みる感じです。モツも全く臭みがなく、噛むほどにモツの旨みを感じられて、感動ものでした。薬味も柚子胡椒、豆板醤、唐辛子、胡麻と好きに味変できます。ニンニクももちろん頼めます。福岡でいくつかモツ鍋を頂きましたが、私にとっては今のところ圧倒的にNo. 1です。店内は格安居酒屋のような有線の音楽が流れている…笑 創業昭和53年と老舗ですが、決して敷居の高さを感じるさせず、美味しいモツ鍋をいただける最高のお店です。福岡に来た時は、必ず来たいと思います。
さっぱりとポン酢で食べる、水炊きみたいなもつ鍋具に入っていた餃子の皮がちょっと安っぽい感じがしたしたが、シメまで美味しく頂きましたでもサイドメニューを頼まないと、ちょっと物足りないかも一口餃子はまあまあ、好きな餃子ではなかった酢もつがさっぱり美味しい!クセになる味ガツかな?二人だと予約が出来ないとの事で、狭っこい待合でメニューを見ながらガマンその間に、予約客が次々に案内されるのは見ていていい感じはしないよね。
もつ鍋→とにかくあっさり鶏ガラベース。にんにくや鷹の爪は入っていない。ミックスホルモン。酢醤油でさっといただく。追加オプションのおろしニンニクや鷹の爪を入れるとパンチの効いたもつ鍋になる。ちゃんぽん麺は少し多めなのでご注意。どっさりゴマを投入してスープを飛ばして作成してくれる。香り豊かでヘルシー。何かやみつきになる味。酒の〆にちょうどいい味わいです。常に数組の行列があるので予約がオススメ。
サービスは期待せず味だけを楽しんで欲しい。もつ鍋の概念が変わりました。あっさりしているので余裕で食べれます。〆のチャンポンも最高でした。人気店のため要予約。
ポン酢で食べるさっぱりだけど、柚子胡椒でパンチが聞いて美味しいし、もつに甘味がありそしてジューシー🎵やみつきになります💕1人で2人前は余裕で食べれます。水餃子を入れていたほうが、締めのゴマ麺がこってりになります( ̄ー+ ̄)センマイ刺もおすすめです👍️電子決済ができるように変わっていました👍️✨
名前 |
もつ幸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-291-5046 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

呉服町駅から出てすぐの所にあるもつ鍋屋さん博多駅からやや離れているので、歩いて行くより呉服町駅まで地下鉄で行く方がアクセスが良いかも。もつ鍋は評判通り美味しかった。鍋も店の人が良いタイミングでかき混ぜて作って貰えるので、餃子の皮を入れるのはちょっと変わっているなとは思ったが鍋にあっていた。個人的に少し気になったのは座った席が床だったので掘こたつがあれば良かったかなと思った。