何を食べても美味い福岡の隠れ家。
膳き屋の特徴
季節にふさわしい鍋や美味しい焼き鳥が楽しめる居酒屋です。
駅近くの住宅街にあり、旅行中の方にもおすすめの穴場です。
ゴマサバや手作りコロッケが絶品で、何度でも訪れたくなる人気店です。
色々美味しいし雰囲気も良き😋1人でフラッと行っても良さげ☺️ご馳走様でした🙏
福岡市博多区奈良屋。呉服町エリアで創業20年を超える老舗居酒屋。中洲川端駅から徒歩5分。地元地域に愛される店だそう。支店が福岡市東区馬出2022年オープン。この日はサンパレスのLIVE後に訪店。徒歩圏内なのでLIVE後の利用者も多いそう。店内はカウンター6席、4人掛けテーブル6卓。2階には座敷、個室もあるとの事。喫煙可。QRコード決済可。メニューが豊富でか『本日のおすすめ』が両面にびっしりと書かれてある。注文は刺し盛り 1850円(税込)ちくわ磯部揚げ 530円(税込)手造りギョーザ 550円(税込)豚バラ 220円(税込)砂ズリ 220円(税込)ぼんじり 280円(税込)生ビール(キリン一番搾り) 650円(税込)刺身も焼鳥も特に…といった印象。手造りギョーザが美味しかった‼︎
新鮮で美味しいかったです!喫煙可が少しだけマイナスですが。
ここはたまに利用させていただくお店で、とにかく何食べても美味しいです。この日は会社の飲み会で利用して、コースにしました。安めでお願いしましたが結構なボリュームもあり大満足です。
地元のサラリーマンが仕事帰りによく使う感じの居酒屋灰皿おいてあったので喫煙OKみたいです、これが理由かな?w
旅行中に利用しました。ここに書いてある通り、何を食べても美味しかったです。
何を食べても美味いですいつもありがとうございます。
どれを頼んでも美味しかったー!
お店の方々は皆さん元気で気さくな方で品数も多くこの季節にふさわしい鍋もあります。どの料理も美味しくお勧めのおみせです。
| 名前 |
膳き屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-263-0052 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 17:00~0:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
メニューが豊富で魚も肉も頼んだ料理はすべて美味しかったです。開店直後でたまたますぐに入れましたが、次々お客さんが来てたので予約した方が良さそうです。