魚介料理は美味しさ満点!
旬処 けむりの特徴
イカの刺身や胡麻サバが評判で、魚が美味しい居酒屋です。
人気のマグロのカマ焼きやチキン南蛮が楽しめます。
カウンター席があり、1人でもゆっくり飲める雰囲気です。
福岡グルメ〜ゴマあじ・雲仙ハム〜胡麻サバだけでなく胡麻アジもいただける!そして雲仙ハムに九州の日本酒まで揃っている使い勝手の良いお店でした!【食べたもの】○お通し 小皿4種○雲仙ハム 炭焼¥780○焼き餃子6個¥500 ×2○胡麻アジ¥880○蓮根はさみ揚げ¥580胡麻サバだけでなく胡麻アジもあったためこちらを注文してみました。アジもあっさりしていて美味しいです。そして雲仙ハムもあったので即注文!長崎名物が福岡でいただけるなんて。炭焼かカツでの提供で、炭焼を選択。無限に食べたくなるおつまみです。そして鉄板餃子が食べたかったのですが近くのお店が大行列だったのでこちらで普通の餃子を注文。小粒気味でぱくぱく食べられます。【飲んだもの】・田中六五(福岡)¥750・獺祭 ¥800西日本の日本酒を取り揃えています。特に九州多め。【お店】・土曜の20:30に4人でふらっと訪問。並ばずにすぐ入れました。・店内はテーブル席のみ。隣とは若干のしきりもあり、半個室状態でした。【利用シーン】・ひとり … △・グループ… ○・デート … ○・女子会 … ○--------------------※記載内容は訪問日や投稿日時点のもののため最新情報はお店の公式ページをご確認ください。
魚が美味しい。何を食べても美味しいし盛り付けもきれい。これ東京で食べたらいくらするんだろう。刺し盛りも1人前からしてくれて。店員さんのサービスがとても良い。とても繁盛してて忙しそうでこちらが声をかけづらくてもグラスが空いてると聞いてくれたりと嬉しかった。なんていうのかな。一人で飲んでてとても居心地が良かった。写真のいわしの脂すごいよね。結構いいお店じゃないと見ないレベルだけど福岡では標準なのかな。この盛りつけひとつさ、簡単な事に見えて出来る飲食店って無いんだよね。運ばれてきて嬉しいよね。すごく混んでて電話でも断られてる人多かったけど一人だったから入れて良かった。一人で飲むのが好きな人にこそおすすめしたいな。とても良いお店でした。写真撮り忘れたものも全部美味しかった。ご馳走様でした。
予約の時から店主の元気な声で好印象でした。週末でお客さんも多い中、店長さんらしき人の目配せや気配りがあり、さらに好印象でした。料理ももちろん美味しかったです。個人的には野菜系メニューの味付けがちょうど良い。日本酒が売り切れの時の対応もサービスが良かったです。帰り際のお見送りもお客さんの目を見てきちんと挨拶してくれて気持ち良かったです。
予約必須!取り箸用に割りばしをつけてくれる。店内喫煙可なので、同伴者がお気に入りの店。どれも美味しい。メニューにないけど、めんたい卵焼きを作ってもらいました。美味しかった!店長の気配りがいい❗️2023.2.22再訪問相変わらずの繁盛ぶり✨ホント何を食べても美味い😋
先日、お誘いいただきお伺いしたお店です。良くある居酒屋と言った感じではありますが、出していただいたお料理のクオリティーは間違いなく高いです。コース+アラカルトでお願いしました。お刺身は確か4点盛りがコースでそれ以外はアラカルトです。関アジと烏賊は福岡ならではの美味しいさでしたね。個人的には茄子の煮浸しが絶品でしたね。思わずご飯を一緒に食べたくなるくらいでした。博多に行くと大抵鍋物か麺類を食べる機会が多かったのですが、新たなお店を知ることが出来て嬉しかったです。またお伺いしたいです。ごちそうさまでした。
仕事終わりに一杯🍺魚もお肉も美味しいし、店員さんも気さくでまた行こうと思います。
マグロのカマ焼きとチキン南蛮がお勧めです。
なんでも大体おいしいけど、刺身おいしい。身も分厚いし。個人的には冷えた刺身皿だともっとおいしいと思う。博多駅周辺の客引きがいる居酒屋行くなら博多駅から徒歩圏内のこのお店で魚食べる方が絶対おすすめ。
何食べても美味しかったですね〜✨写真は、テキトーに撮ったので他の方のを参考にされて下さい。刺身盛り合わせ、酢もつ、マグロのカマ、太刀魚塩焼き、そら豆です。
| 名前 |
旬処 けむり |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5303-6679 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2025年2月訪問、もう1杯飲みたいと思って行った、イカの刺身がちょっと硬くて食べきれなかった。