博多の鉄なべ餃子、並ぶ価値あり!
博多 祇園 鉄なべの特徴
熱々の鉄鍋餃子が人気で、特にニンニクの香りが利いています。
餃子とキムチの組み合わせが絶品で、一度味わうとクセになります。
行列ができるほどの人気を誇り、地元の人にも愛され続けています。
人気店で並んで待ちました。餃子のオーダーは1回限定なので各々3人前頼みました。小振りと聞いていましたが結構食べごたえありました。それ以外にとろとろの手羽先煮、ポテサラはリンゴ入りおきゅうと等々頂きましたが美味しかったです。人手不足で忙しそうでした。
平日の夜訪れました。店の前には10人ほど並んでいましたが、回転がないので、それほど待ち時間無く入店。餃子は追加注文ができないため、最初のオーダー数、迷いますね。とりあえず2人で3人前を注文。小さめの餃子8個で一人前です。全面パリパリに焼き上げられた、鉄板餃子は、最後までアツアツ。ニンニクのシッカリ効いた餃子です。ビールとの相性、抜群の逸品です(笑)
平日20時頃、並ぶの覚悟してましたが思ったより待たず入れました店内は広く団体でない限り回転も早い印象です席に通されると、飲み物と餃子が何人前かの質問がありますあらかじめ何人前頼むかを考えておくとスムーズ◎中身ぎっしりな小ぶりアツアツ餃子!餃子のタレでも柚子胡椒でも◎餃子は出てくるまで時間かかりますが、店内に飾られてる有名人のサインや写真等を見つつ飲んでたら、そんなに待った気がしませんツンケンしてる店員さんもいますが、フレンドリーな店員さんも普通な店員さんもいますそれも老舗の良さで◎
平日の夜に伺いましたが、並びました!店内は著名人の写真がいっぱい貼ってあるので写真NGですが、お料理の写真はokです。奥行きがある店内は広いのにお客さんでいっぱいでした。餃子はホカホカでパリッとしていてすごく美味しかったです。その他ツマミもおいしくてお酒がすすみました。また伺います。
昔から変わらないスタイル。初めての訪問から10年以上経って行っても当時と変わらない雰囲気に思わず感動。今どきのオシャレな感じもないですが、味の良さも含めての変わらない事への良さを認識できます。肝心の餃子ですが、まんまるい鉄鍋に綺麗に並べられて焼かれ鉄鍋ごと提供されるスタイルです。小ぶりの餃子ですので女性でも2人前は普通に食べられます。鉄鍋ごと提供されるので、皮はパリパリでいつまでも熱々で食べられます。あんは、しっかりとニンニクのきいた餃子です。色々なところで、鉄鍋餃子が最近は提供されていますが、自分にとってはここ以上の鉄鍋餃子はないと思っています。並ぶこと必須ですが、是非ニンニクが大丈夫な方は並んででも食べて欲しいですね。予約は出来ますが、4人以上でないと予約受け付けてくれません。
金曜18時ですでに10名くらいの行列、予約していたのでまたずに店内へ。まずは鉄鍋餃子を人数分注文。旨い。ニラが効いてて、熱々のまま食べられる。女将さんと思われる女性の方がとっても気が利いていて楽しく過ごせました。素敵なお店です。安くて美味い、最強!知らんけど。
九州旅行中福岡なら鉄なべ餃子!と検索し立ち寄りました。最高の味!!間違いありません。熱々の餃子は2人前から注文可カウンターあるので1人客でも大丈夫です。
餃子とキムチのコンビは優勝です。ビール2杯で抑えた自分を褒めたい。着席と同時に餃子を何人前か聞きにこられます。1人前8個なので事前に検討した方が懸命です。餃子はニンニクより野菜の甘味が感じられた。コメントによく載る接客ですが、構えていたおかげかそこまで気にならなかった。寧ろ気さくな感じかして居心地良かったのは私だけでしょうか。また時間帯によっては外で並んでますが、のれんの所で待っててくださいと案内されるので、単に案内が遅れているだけかもしれません。
【博多祇園鉄なべ】福岡市博多区祇園2-20大好きな祇園鉄なべ❤️定期的に欲するクセになる餃子なのです‼️今回はお初の二人含む四人で訪問。餃子は追加させて貰えないので最初に多めに頼みましょう‼️✅餃子✖︎六人前(一人前が8個)✅手羽先煮✅ポテトサラダ✅きゅうり漬け✅白菜漬け✅冷奴✅お味噌汁✅ご飯どれもこれも全部美味しい😆✨餃子はいつまでも熱々♡揚げ餃子みたいに外はカリカリ!中はホクホク!もう最高✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*初めての方も美味しくて人気なのがわかるーって喜んでくれました✨
| 名前 |
博多 祇園 鉄なべ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-291-0890 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~23:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日月曜の18時頃に訪問すると、10人くらい並んでいました。さすが人気店。お店の前に、人手不足でなかなか案内できない旨が書かれています。人手不足は深刻ですね。20分くらいで入店。名物おばちゃんが「飲み物は?」「餃子何人前?」とハキハキと注文を取っていきます。外国人もたくさん来るから注文聞くのも大変そう。餃子は少し小ぶりなものが8個で1人前で、大体の方が2人前か3人前を注文しています。追加注文できないので、最初に必要量を頼む必要があります。出てきた餃子は外側がパリパリしてて揚げ餃子のような感じになっていますが、間違いなく焼き餃子で、めちゃくちゃ美味しいです。これは旨い!さすが行列ができるだけあります。また博多に来たら訪問しよう。博多駅から歩いて行けるし。