福岡のあっさり豚骨ラーメン。
福一ラーメン 博多駅前店の特徴
あっさり系の豚骨ラーメンは、コクがあり美味しく堪能できます。
ワンタンメンをはじめ、シンプルなメニューが揃っています。
博多商工会議所側に位置し、心地よい雰囲気を楽しめます。
ワンタンメン700円,キクラゲ100円,おにぎり200円あっさりながらもコクのあるスープと、餡の詰まったワンタンが美味でした!
福岡商工会議所側のラーメン店🍜ご家族で切り盛りされているのか、ゆったりした雰囲気です(^-^)メニューはラーメンとつけ麺、ご飯、おにぎりとシンプルで潔い。ラーメンは600円をベースにトッピングをつけていくみたいで、チャーシューをプラスして注文。具材はチャーシューとネギでシンプル。麺は極細で博多ラーメンの仕様。スープはあっさりだけど豚骨の主張もあり、やや塩味を強く感じましたが食べやすくて旨い😋チャーシューは肉と脂身のバランスがよく噛みごたえあって旨い😋接客はのんびり系で、ゆったり過ごすことが出来ました。ワンタン麺や煮玉子が美味しそうだったのでまた食べに行こうと思います(^^)/#ラーメン #豚骨ラーメン #煮卵 #祇園 #福岡市。
味玉ラーメン¥750を注文。3分ほどで着丼。スープは、そこそこ豚骨の風味を感じますが、しつこくなくマイルドな優しい味です。あっさり目ですが旨みはしっかりあるので、とても好きな味です☺️これは、しつこくないから毎日でも食べられるなと感じました😌
見た目より、アッサリしています。女性の方々にも、オススメです。
30年ほど前に食べた時は、ご夫婦の人柄が表れたような優しい味の博多ラーメンで、とても美味しかったのですが、ご主人が亡くなられたのか、10年ほど前に食べ時は、何故か後味にスパイシー感が残り、正直好きな味ではなくなってました。今日も数年振りに食べましたが、30年前の味に少し戻ったように感じ、嬉しかったです。
味はアッサリ系。お昼は店主がテンパる。手伝っている親もテンパる。そして店主がキレる。そのやり取りが客の前でやられるのでイライラする。店主は「デキる男」を見せているつもりだろうが、親に対しての小言が多く、実は本人がテンパって「チョット待って」の言葉が多い。隣の客も気づいていた。奥様が一番全体把握。
あっさり系のとんこつで、食べやすくて美味しかったです。
とても美味しくて❗リーズナブルです。接客も最高でした。ありがとうございました。
懐かしい味。ここはもともと不動産会社が経営していた店だったが、いまはどうなのかな。麺もコシがなく、あぶらもくさく、スープもぬるい。哀愁を求めている人以外は別の店に行ったほうが無難です。
名前 |
福一ラーメン 博多駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-451-7899 |
住所 |
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目10−12 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

私好みのあっさりした豚骨ラーメンでした。美味しかったので帰り際にお店の方に「美味しかったですよ」と思わず言ってしまいました。