辛さの限界、死神担々麺!
陽華楼の特徴
郷土の味を生かした博多担々麺が楽しめるお店です。
激辛通御用達の死神担担麺が新登場しました。
薬膳担々麺はコクと旨味が評判の絶品です!
博多担々麺@1050を頂きました。薬膳+チャーシュー4枚ですが、このチャーシューが旨い。薬膳 担々麺@800を頂きました。辛さ控えめで美味しいですね。麺は 中細縮れ、硬麺ででてきます。卓上のラー油を瓶 半分程入れたら辛すぎ。全体量も控えめな感じです。
2023.4月訪問辛い物好きの方は行く価値があるかも?なお店です。激辛坦々麺があるとのことで訪問。平日の開店すぐだったため、お客さんもほぼ居なく待ち時間も無しで入れました。初めましてだったため、薬膳坦々麺にチャーシューがトッピングされた「博多坦々麺(1000円)」を注文。薬膳とはありますが、そこまで薬膳っぽい感じでも無いもののゴマの風味とまろやかさがありつつ、ピリッと辛い感じでした。チャーシューがあまり好みな感じでは無く、薄いものだったため次回はチャーシュー無しでいいかなと思いました。
死神坦々麺は食べた後4時間は苦しみました。
通りすがりに出会いました。薬膳担々麺がとても美味しいです。
個人的にはココイチ10倍、蒙古タンメン北極食べるのと変わらないくらいの辛さでしたが、クリーミーなまろやかさで美味しかったです!
辛さが売りだけど、コクや旨味の深みがもう少し欲しい。
前から気になってた担々麺が有名な陽華楼。初めて行きましたが今日は気温も高くなってたので、冷し担々麺を頂きました。辛さの中にも旨味があり、それが冷たさと相まって上品な味でした!今度は名物殺人担々麺を食べに行こうと思います。ご馳走さまでした(^.^)
殺人的坦々麺を食べにきたのですが、やはり辛い!むせる辛さがたまりません。さらに辛い死神坦々麺なる商品もふえていました。
薬膳担々麺が絶品❗殺人担々麺でも辛いのに最近はそれより辛い死神担々麺を始めたようです。半年前より定食の数は減ったみたい。
| 名前 |
陽華楼 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-473-5861 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~14:00,17:30~20:30 [土] 11:00~14:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目7−3 皐月マンション博多 1F |
周辺のオススメ
辛いものは余り得意でないのでピリ辛の博多ラーメン(薬膳ラーメンのチャーシュー4枚多いやつ)を食べました。ゴマタレのような甘みとピリ辛が美味しかったです。頼んだ後に替え玉がない事に気づきました。次は大盛りで頂きます(^o^)