辛くて美味しい、死神のスープ!
陽華楼の特徴
陽華楼のランチタイムでは、特製の死神が味わえますのでお楽しみに。
スープの美味しさが評判で、忘れられない味です。
隣のテーブルから漂う胡麻の香りが、食欲をそそります。
博多タンタン麺を大盛で食べました。少しピリ辛の味噌ラーメンを食べてる様で、薬膳とネーミングされてる割にはそんな風味もあまり感じずでした。普通のタンタン麺といった印象です。
前々から看板が気になっていた陽華楼へ行ったのがちょうどランチタイム。外に1人並んでたくらいなので私も待機待つ事3分程度て案内されました。室内はカウンターとテーブル席と、入って右手に個室のような場所があります。メニューは看板の通り「○人坦々麺」1択麺大盛りとご飯の中盛りを頼んで待機!▼○人坦々麺(NGワードなりそうなので…)お腹空いてたのでそのままのスープを飲むの忘れて、レンゲの塊を溶かしてしまいました…あまり辛くないn…らい時間差で舌が痛辛い|ω・`)舌先がピリピリ猫舌でヒリヒリ…熱いのか辛いのか分からない状態麺大盛りは元の量が分かりませんが、2倍くらいは入ってると思います。汗が噴き出すイメージで食べに行きましたが、そこまでなく鼻の頭に少し汗かくくらいでした。激辛道のような食べた後の風を味わいたかった。とりあえず完食はしましたが、可能であれば猫舌救済用に冷やしが欲しいです。専用の駐車場はありませんが、街中なのでコインパーキングをご利用ください。自転車はギリ停めれるスペースあります。最後に店主の声が煩いです。狭い店内走るし声デカいし、通路側の席になるのは避けたいです。
死神食べました★スープのお味が美味しかったです!ただ死神だと、どんどん濃くなって最終的には、塩味が強く辛くなるので、もう少し塩味が少ない方が純粋に辛くて美味しいと思いました。
先に届いた隣のテーブルから、胡麻の良い匂いが!一口啜って風味にニンマリ辛味を溶かしてもう一口啜って、辛味にむせる汗も鼻水もダダ漏れで、スープまで完食しました近くでお仕事してる人が羨ましい辛さ控えめ焼豚入りの博多坦々麺もオススメ。
| 名前 |
陽華楼 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-473-5861 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目7−3 皐月マンション博多 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大前提として、辛くてとても美味しい。ただ痺れ系はあまりなく、担々麺特有の深みはあまりない。担々麺好きが好きかと言われると賛否が分かれるかも。