Boulangerie nicoの特徴
平塚市宮松町の百名店に選出された実力派パン屋です。
クロワッサンやハード系のパンが特に美味しいと評判です。
見落としがちな小さなお店で、夕方訪れると売り切れのことも多いです。
目立った看板などないため、パッと見てパン屋だとは思わず通り過ぎてしまう。支払い現金のみ。素敵な袋は5円。
某サイトの百名店に選ばれてるベーカリー。パン好きの私。行かなきゃならんでしょ。意気揚々と行ったけど、目立った看板が無くて通り過ぎちゃったよ。ん、もしかして今の店?と思って引き返したらあったあったこの店ね。店内は狭い。だから6名以上だったら客が出てくるまで外で待ってなきゃってシステム。しかし、美味しそうなパンがいっぱい。悩んだ挙げ句、フィグオランジェ¥240と、パンオショコラ¥260を買ってみた。パンオショコラはトングで掴んだ瞬間パリパリって音がした。君は繊細なのね。フィグオランジェは形が可愛くて一目惚れ。で、お味。フィグオランジェのほうはハード系。外側は香ばしく、中はもっちり。生地に練り込まれているドライ無花果と伊予柑ピールが爽やかな感じ。パンオショコラはデニッシュ系。何層にもなるクロワッサンにほろ苦いチョコがベストマッチング。パンオショコラは時間が経つとパリパリがしっとりしちゃって台無しになるので早めに召し上がれ〜。美味しかった。納得ですわ。
平塚のららぽーとに向かう途中にあるパン屋さん今回はパンを2種類購入しました。・栄養価の高い何かが入った食パン・輪ごとチーズのパン※名前が分からなくなっちゃいました◎リンゴとチーズのパンこちらはやや塩気があって美味しかったです。塩気はチーズによるものぽいです。噛むごとに味がする感じ。中にもりんごがたっぷり入ってました!◎栄養価の高い何かが入った食パンやや色が濃いパン何かの栄養が入ってたはずだけど、聞いたことない食材だったので、記憶から抜けました。焼いて食べましたが、噛み応えとモッチリ感があって美味しかったです!
夕方の来店だったので殆ど売り切れ😅定番クロワッサンと一つだけ残ってたチョコパンを購入。バターがほんのり香る程度とサクサク生地のバランスが丁度良い感じでした🥐チョコの方は時間が経ち過ぎてしまったのか元々堅めの生地だったのか、なかなかの噛みごたえがあり、生地に練り込まれたナッツと相まって食べ応え充分🥖御馳走様でした。
お洒落パン屋さん。見るからに美味しそうなパンが並ぶ店内は、広くて清潔感があります。惣菜系のもの(キッシュとか)は少し薄味なので好みが分かれるかもしれませんが、個人的には好きでよく買っています。
クロワッサン等のパイ系がピカイチだと思います。特にクイニーアマンがたまらん。飴色のカリッとした砂糖の食感に始まり、パイ状生地から濃厚バター、小麦の味がどんどん広がる…。マロンパイ幾重にも重なるパイ生地がサクッと弾け、ほんのり洋酒の香りが上品な栗がお目見え。パイ、餡、栗のバランスがとても良く、サイズの割にパクパクッと、イケます。カヌレ大きく口を開けないと噛じれないサイズで、囓ってみれば、この硬さに少し驚き。中はモッチリとして甘さは控えめ。香ばしくコクの深い外壁を奥歯ですり潰し、中と調和されていくグラデーションが良いです。サンドイッチ系目にも楽しく、具材の量、味付けが絶妙。オシャレな店で軽いかと思いきや、ボリュームが意外とあるので、買いすぎ注意。重さで判断するといいかも(笑)
前面道路が一通なので1号線から入りました。しかもお店が少し下がってるので、初めてだと見つけにくいです。英会話のEccのノボリがある所で、斜め向かいにコインパーキングで駐車しました。店内は、品のある落ち着いたインテリアで素敵。キッチンが近くて覗けるのでワクワクします。ハードパンと細長いミルクコッペとピスタチオのドーナツとクロワッサン等を頂きました。石臼で引いたハードパンは、皮が美味しく小麦の味わいが楽しめました。ピスタチオドーナツは、たっぷりクリームなのに重たくない不思議なクリームでした。ミルクコッペのパンがとてもキメが細かくてミルク風味クリームと良く合いました。素敵なパン屋さんでした。ご馳走様でした。
ケーキ屋さんみたいなパン屋さん。お食事用のパンよりも、クイニーアマンや、カヌレ、チェリータルトといったお洒落なスイーツパンが魅力的でした。一つ200〜300円程度と、単価は少し高めですが、その分普通のパン屋さんにはないような多種多様なラインナップが楽しめます。また、クッキーやフィナンシェといった焼き菓子もおいてあり、プレゼント用にもお勧めです。気分を変えたい時におすすめのパン屋さんです。
もうずっと通っています。ハード系のパンが多いです。どのパンもハズレなしですが、お惣菜系のパンがおすすめです。バゲットはこの地域で一番おいしいと思っています!
名前 |
Boulangerie nico |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-86-6900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

📍 nico神奈川県平塚市宮松町7-2 落合ビル 1Fそんなにパン屋さんには来ないんだけど、百名店選出店があると聞いたら行かずにはいられない😚@boulangerie_nico0425クロワッサンが美味しいと聞いたんだけど、見るもの全て美味しそう過ぎてその他も何個か購入しました!ショーケースの中の商品が美しすぎて、最後に思わず濃厚ショコラを購入🐷テンション上がりすぎて購入品の写真を撮るの忘れました…クロワッサンはサクサク過ぎてトングで持てない(持ち辛い)くらいです!バターの香りがたまらない🤤外はサクサク中はフンワリ最高の焼き加減です!そしてハード系のパンがめちゃくちゃ美味しい!次回はバゲットを買おうっと!■店名:nico■ジャンル:パン■住所:神奈川県平塚市宮松町7-2 落合ビル 1F■営業時間:8:00~19:00日曜営業定休日 月・火曜日■交通手段:平塚駅徒歩約10分■評価:食べログ⭐️3.66パンeast百名店2022、2020