濃厚魚介が堪能できる!
とんこつラーメン 暖暮 博多中洲店の特徴
ラーメン総選挙1位の看板を掲げ、期待値が高いお店です。
濃厚魚介ラーメンやシンプルな豚骨ラーメンが評判です。
営業時間は28時まで、飲んだ後の訪問にも最適です。
ラーメン総選挙1位の看板に釣られて入店。一般的な豚骨ラーメンで特段美味しいとは思わなかったです。
濃すぎず薄すぎずちょうどいい感じの豚骨ラーメンです。高菜無料トッピングなのも嬉しい。餃子はもう少しパリパリ皮の方が好きかな。
「とんこつラーメン 暖暮 博多中洲店」に行ってきました。明治通り中洲交差点より繁華街側へ50m程のあたりにあります。カウンターのみ10席程、奥に細長い店内です。○オーダー…入口の券売機で食券を購入するスタイルです。・とんこつラーメン(¥850税込)麺…極細ストレートスープ…クセも臭みもない豚骨トッピング…チャーシュー2枚とネギと薬味(辛味)感想飲みの後のラーメンは背徳感有りますが美味しいです。さすがに替玉する程胃袋の空き容量は無かったです。ご馳走様でした。※攻略ポイントラーメンがノーマルに加え辛味増しと濃厚魚介系があるようです。トッピング有料オプションもあるので自分好みのカスタマイズを探すのも良さそうです。利用日時:24/11/23 0時頃。
三連休の中日、いつも行く店がお休みで、23時すぎに伺いました。息子と2人でラーメンを注文。カウンターで、店員さんから麺の固さ、ネギの量、辛さ、等を聞かれます。固麺以外は全て普通にしてもらいました。博多の豚骨ラーメンって感じじゃないですが、美味しいですね。息子も言ってましたが、なぜか豚骨半分、味噌半分の味がします。スープ、とてもまろやかで、塩辛くないので、私のような60代の人でも残さずイケます。見た目は一蘭のようでしたが、全く違って美味しいと思います。
濃厚魚介ラーメンを食べました!他のお店では味わえない味でとても美味しかったです!!ただ味が濃いので替え玉2.3になってくると少し飽きがきました。次は辛いやつ食べたいです!
呑みの〆に訪問。濃厚豚骨!安定の旨さ!麺は細麺ストレート。硬さは普通でも結構硬め。最初からかなりゴマが入ってます。飲んだ後はこれぐらいガツンとくるものがサイコー!
偶然入ったがめちゃくちゃ美味しかった。無駄がない上品な博多ラーメン。半熟煮卵ラーメン🍜にしました。辛味噌は別皿にしてくれます❣️地下鉄中洲川端駅すぐ。ドンキホーテ前❣️
半焼飯ランチ1.000円✨烈火や魚介も選べるけどシンプルに豚骨が一番お気に入り👍安定のうまさでよく利用します✨アプリで卵やラーメン一杯無料も嬉しいサービス😆
煮玉子ラーメン900円。グラスビール300円。ネギごまラーメンにすれば良かったかなぁ。でも、ごまはさ、カウンターにサービスで置いて欲しいんよね…。それでなんか買えなかった…。次はネギごまにします…。でも辛子高菜はサービスで置いてありました…。ありがとう…。辛みその量聞かれるけど、自分で溶かす量調整出来るから、多めか普通かで悩むなら多めにしいや…。癖もなく正統派で大好きな細麺で美味しかったです。博多のラーメン知るにはいいと思います。
名前 |
とんこつラーメン 暖暮 博多中洲店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-282-3488 |
住所 |
〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲4丁目7−20 藤木ビル |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

子供連れで伺いました。カウンター席の丸椅子のみなので子供の椅子などはありません。1人で座れるくらい大きい子でないと入れないと思います。ラーメン屋の厨房といえばギトギト油!なイメージですが、こちらは店内はもとより、キッチンの中もとてもキレイで安心して食べることができました。見た目よりもサッパリしていてスープも飲み干しましたー!餃子も小ぶりで美味しかったです。ご馳走様でした。