平塚の吉牛、家族で楽しむふれあい。
吉野家 平塚天沼店の特徴
ファミリー層向けに改装された明るい店内で、タブレット注文が新しいスタイルです。
特製の牛すき鍋や揚げたての唐揚げが絶品で、常連客からも大満足の声が絶えません。
テーブルでタブレットで注文は良い。あとはテーブル番号呼ばれたら自分で撮りに行くシステム。駐車場は60分無料券を帰りにもらえます。1号線沿いで寄りやすいと思います。雰囲気も良し。トイレも綺麗です。カウンターも充実してます。 吉野家も種類が増え美味しいですね。今回はすき焼き御膳食べました。
牛丼チェーン店セール最終日に行ってきましたファミリーレストラン風店舗で接客が飲食店働いてる自分としては低評価。
おもむろにカウンターに座り、「並、つゆだく、玉(ぎょく)つけて」と注文し、備え付けの冷蔵ケースからお新香を取り出す。そんな昭和平成世代が、ひさびさ吉野家に訪れた時のギャップカルチャーショックを想像してみてください。注文はタッチパネルやタブレット(ご飯の量や汁の量も選択可)、個別のテーブル席、ドリンクバー、それでいて紅ショウガも七味もテーブルには置いてないという。あ、でも牛丼は美味かったですよ。
ここは唐揚げがあるのでたまに利用します、いつも女性の方が働いています 混雑時とかいろいろな客が来て大変でしょうが頑張ってください。感じよく利用出来る店だと思います。
すき家よりもご飯が美味しい筈と思ってましたが、深夜に訪問したところ、こちらのご飯もボソボソ気味でした。
牛すき鍋を食して大満足。定食だからご飯大盛り・おかわり無料。たまごも無料追加出来て、卵かけご飯に2回頂きました。もちろん、牛すきの汁で!
普通の吉野家でした。鯖味噌定食がなかったです。駐車場は30分無料。
最近牛より豚丼が好み生姜焼き丼は初めてで頭大盛り頼んだが、これほんとに頭大盛り?と思うほど少ない。豚はどんどん値上がりするなぁ。
忙しく幾つかの事をやり遂げ!お昼になってしまい初めてテイクアウト!の為店に立ち寄りました入りづらかっのですがお腹がすいていた為中は2 〜3人の男性がいた様ですね。
名前 |
吉野家 平塚天沼店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-25-5651 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_047414 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

なんだかファミリー層向けに改装された感じで、席でタブレットで注文し、取りに行くスタイル。会計はまた後で。ちょっと難しいな。取りに行ったときに会計してもらった方がわかりやすい。