博多の老舗寿司、感動の味。
西中洲 寿司 河庄の特徴
福岡を代表する老舗のお寿司屋で落ち着いた雰囲気のお食事が楽しめます。
板前さんの職人のような振る舞いが影響する、料理の出るタイミングが絶妙です。
河太郎の系列にあたるお店で、おまかせ寿司や天ぷらが特におすすめです。
お客様との会食に利用させて頂きました。どれも間違いない美味しさで堪能させて頂きました。但し、財布の中は空っぽになります💦
ランチのコースで行きました。お店の雰囲気もよく、お寿司もとても美味しかったです。職人さんが1つづつ丁寧に食事の説明もしてくれて、どんな食材を使っているのか、調理方法はどうだったかが分かり、より食事も美味しく感じました!今度は夜に行きたいと思います。
福岡を代表する老舗のお寿司屋さんで食事。前菜、刺身、鰻の巻物、鱧の天麩羅等で、お酒を愉しむ。〆のお鮨は、中トロ、烏賊、穴子、玉 等。海老のすり身を使ったふわふわの玉は、オリーブオイルをかけていただく。西中洲で贅沢な時間を過ごした(笑)
お寿司は美味しかったです。ただ、職人さんのコロナ対策をきちんとして欲しいなぁ。ポジションや立ち振る舞い的に偉い人なんだろうけど、マスクをちゃんとしていない人が奥にいて。目の前で調理を見れるだけに、そればかり気になってしまいました。
今回カタログギフトで選び、初めてディナーでコース料理を頂きました。個室に通され、どのお料理も美味しく接客もとても感じが良く本当に良いお店を選んだねと話していました。ところが会計時に個室代として二人で三千円取られました。別に個室を希望しているわけではなかったので予約時か当日案内される時に説明して欲しかったです。騙されたみたいでそれまでの幸せな気分が台無しになりました。
落ち着いた雰囲気でゆっくりとお食事を楽しめます。穴子の握りがふわふわで口の中でとろけいき絶品でした。
博多を代表するお寿司屋さんのひとつだと思います。お値段もそこそこ高額です。が、東京のお寿司屋を経験すると、高く感じませんし、東京の高い寿司屋よりも刺身は当然こちらが美味しいです。握りはいつも〆、それまでに頂く刺身やツマミで飲む酒は格別です。こちらは、博多の名店です★これからも永続して欲しいです。
板前さんの職人のような振る舞いに感動します。
料理の出てくるタイミングも丁度よく味はもちろん間違いなし❗
| 名前 |
西中洲 寿司 河庄 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-761-0269 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:00~23:00 [土] 11:00~23:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ディナーでいただきました。カウンター越しに手渡されるウニが絶品でした。半生の海老は甘く、中トロ、イカ、穴子も美味しかった。とても素晴らしい時間を過ごせました。あと茶碗蒸しも良かった。