春吉の路地裏で味わう豪華寿司コース。
寿司割烹やまちょうの特徴
春吉の路地裏で、落ち着いた雰囲気の寿司を楽しめるお店です。
大将が心を込めた極上ネタと絶妙なシャリが自慢の一貫です。
飲み放題付きランチメニューで、友達との食事会にもぴったりです。
4180円のランチをいただきました。どれもおいしかったですが、特にマグロ・海老・茶碗蒸し・生姜はとても好みの味でした!
旅行の際に福岡での寿司ランチを探していたところ,GW中も営業していたこのお店を発見し訪問ランチタイムのコースは税込2750円,4180円とかなり敷居が低い今回は4180円のコースをチョイス一品2種+寿司7種+巻物+南関いなり2貫+赤出汁+デザートという構成上のコースだけあってお鮨はクエが2貫にトロ,海老,雲丹など含みかなり豪華醤油ではなく少し甘めのタレで頂くのが特徴的ネタはどれも素晴らしかったです熊本の南関揚げのいなりも美味しく,赤出汁はアサリとなめこがたっぷりで嬉しいデザートもきな粉をたっぷり使ったプリンで大満足韓国からのお客様も多いみたいで韓国語メニューを用意したり,韓国語でネタの説明をしっかりされている様子に大将の実直さをとても感じました手が出しやすい価格で美味しいお鮨が頂けて,非常に満足度の高いコースです。
雰囲気、大将、料理、お任せで安心して食事出来ます。
コースに飲み放題付いておりました。お料理の品数も充分かつ最後にお寿司も出てくるので量的には申し分無しです。この店の評価は人によるかなと思います。あまりお高いお店に行った事がない人ならこの店でも十二分に満足感を感じると思います。でも他にも良いお店に行った事のある人だと悪くないけど、もう少し物足りないかなと感じてしまうかなと。
極上ネタに絶妙なシャリだけで酔いしれるネタのおしみなく大振りなので満足感は得られるかも。お得なランチに行ってみましたうん、相変わらずのコスパですねたつみと非常に近しいけど、こっちの方が店のサイズ感や、大将との距離感が好きですwこれは素晴らしい。割烹醤油いらずの特上寿司に大満足感福岡は魚が美味しいときいた。宿泊先の近くにあるお寿司やさんを検索。割烹、寿司。雰囲気もコスパもよさげ。
上手いです春吉で寿司を食べるならここで決まり。
極上ネタに絶妙なシャリだけで酔いしれる春吉の路地裏に佇む割烹お寿司屋さんです。繊細な薬味使いは、レベル高しこちらは、春吉の中でも人気が高いお店なので丁度1度行ってみたいと思っていました。、ご主人自ら柳橋連合市場で毎朝仕入れる新鮮な地魚を使用していてるとのことで期待~。寿司は一貫ずつ、ネタに合わせて味付けを変える創作スタイルで、握り醤油や塩ダレ、ごま醤油をネタに塗ったり、薬味も、ゆずの皮をおろしたり、生姜の絞り汁や柑橘を絞ったりと、いろいろ工夫を凝らしていました。
コースを注文しました。割とお値段はしますが、しっかり期待を超える美味しさとサービスでした(^.^)量も丁度良くて大満足です!記念日などの大切な日に使いたいお店です。
ランチに伺いました。お寿司のシャリが小ぶりでフワッとしてる感じとか、一貫ずつの味つけも絶妙で、ヤリイカの柔らかさには感動!南関あげのおいなりさんももちもちで最高で、デザートのゴマプリンもめちゃくちゃおいしかったです。また行きたいお寿司屋さんナンバーワン!!
| 名前 |
寿司割烹やまちょう |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-716-0638 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~13:30,18:00~21:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
普通の寿司が食べたいならオススメ出来ません。イカに塩と柚子、鯛はもろみに青唐等…アサリの赤出汁も汁、アサリ共に味がせず…デザートのきな粉プリンが唯一口に合いました。