西中洲の隠れ家、炙りもつ鍋!
一慶の特徴
博多名物のもつ鍋や炙りモツが楽しめるお店です。
掘りごたつでゆったり味わう、落ち着いた食事空間が魅力です。
笑顔の素敵な従業員が、心温まるサービスを提供しています。
個室でもつ鍋を食べれる西中洲のお店。スタッフさんからお勧めされた「炙りもつ鍋黄金比かさね味」は醤油からの味噌味でニンニクの風味もあり美味しくいただけました。価格もリーズナブルだし一品料理も充実していて満足できるお店だと思います。レジ周りには芸能人のサインが所狭しと飾ってありました。
初博多でもつ鍋を食べようと思ってたけど店が多すぎて迷ってる時に、友人に連絡したら『一慶』は間違いないよと教えて頂き14名の懇親会で利用しました。マジで美味かった。醤油と味噌と半々のとあったけど個人的には味噌が好き。馬刺しとか明太子とか一品も美味しかった。4000円のコースと飲み放題で6000円は優しい価格設定かと。一慶で胃袋しっかり掴まれました。美味しかったです。
モツ鍋、炙りモツ、明太子等のいろんな博多名物が食べられる。
学生ぶり?20年ぶりぐらいの博多出張、、3日連続でもつ鍋でしたが最終日の一慶さんがベストでした、、炙りもつ鍋の黄金比かさね味追加でおいもつして、気になった生サガリを、、生サガリ最高に美味い、、馬刺しもいただき、個室でのんびりゆったりくつろぎながら長居してしまいました、、ごちそうさまでした、、また来たいです、、
掘りごたつで食べるスタイル。出汁がとても美味しく、食べ進むにつれ味変する!
炙りもつ鍋が美味しかった!辺りの雰囲気と比べると、店内は少しレトロな感じでしたが、襖で区切られていて楽しく賑やかに飲むことができました。
スモーキーな香りが癖になる「炙りもつ鍋」スープは味噌と醤油のブレンド、黄金比かさね味にしてみました。香ばしさが溶け込んだスープも美味しいです。
安定の美味しさコロナ禍で大変だろうけど頑張って!
もつ鍋は、炙りと生、醤油、味噌、仕送り味がある炙りにしたが、炙り感はあまりないホルモンだけだなくハツ等も入っているニンニク、ニラ、キャベツのスタンダードな博多もつ鍋と言うことは、経験上、醤油味がベストと考えオーダー注文は二人前から、なので独り鍋だと、結構な量を食べることになるが、煮れば嵩は減るので余裕団体さんは、コースがお得かもこの日の奥の座敷の忘年会グループは、ご時世にも関わらず、大声で大騒ぎ別の個室に案内してもらえたので被害無し👍
名前 |
一慶 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-752-0313 |
住所 |
〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲3−1 デルタ ウエスト 2F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

西中洲のおしゃれな建物の2階にある博多モツ鍋屋さん。地元の方に連れていってもらいました。コースだったので明太子、すもつ、手羽先、馬刺しなど名物をいただいた後にモツ鍋の準備が始まりました。お鍋の上には結構な量のにんにくが乗っかっておりお鍋があたたまってくるにつれて、とても食欲をそそる匂いが漂います。モツはぷりぷりでお野菜もとても甘くにんにくがガツンと効いたお出汁と一緒にいただくと最高です。もつやお野菜の味がでたお出汁でいただくシメのラーメンも最高でした。シメは雑炊か麺か選べたので次回はシメで雑炊を食べてみたいと思います。