博多駅で味わう、贅沢なフルーツ大福。
如水庵 博多駅マイング2号店の特徴
博多駅に最適な贈り物、お土産にピッタリです。
店員さんの笑顔溢れる接客が心温まる体験を提供します。
いよかん香る大福やわらび餅が特に好評で美味です。
今の時期は柿大福です。これも美味しい💕夏の巨峰大福の方が好きですが💕💕
大福を贅沢にお金を払ってもいいなと思うものにやっと出逢えた気がしました。息子がずっと前から気になってて昨日ここで家族の為に購入してくれてました。お餅、餡、フルーツのバランスも良く、大きく重たい大福なのにぺろっと食べれてしまいました。また博多旅行の時にリピートになるでしょう。食べて幸せになるってこういう事です。今回はコーヒーと頂きましたが次回は美味しいお茶と一緒にと思いました。
通りすがりに苺大福に目が離れなかったので買ってしまった。家族と食べて全員最高ー!買って良かった😭リンゴはリンゴーて味がしました👅
博多出発で出かける際にたびたびお世話になっておりますお菓子のお味は広く知られているでしょうし言わずもがな、、店員さんの笑顔溢れるご対応がとても素敵です( ¨̮ )大きな駅のお土産もの屋さんだとご多忙で雑に扱われた経験がわりとある中でマイングの如水庵ではいつも気持ちの良い接客をしていただけている印象です気持ちよく送り出していただけるし出先では喜ばれるしで文句のつけどころもございません今後もお世話になると思います🛍
博多駅に遊びに行った際に立ち寄りました。如水庵は数多くありますが、写真のおふく大福は販売されている場所は限られております。特に、クリームチーズ・ラムレーズンは一個がとても大きく食べ応えバッチリです。ラム酒の香り豊かな餡は、一口食べると口一杯に広がり贅沢感があります。生菓子ですので、遠方へのお土産には向きませんが、お世話になっている方への贈り物には良いと思いますし、普段頑張っている自分へのご褒美も有りだと思います。スタッフさんもとても丁寧でしたので、博多駅へ立ち寄った際にはオススメのお店です。
店員さんが気さくで、親切でした。
いよかん香る大福です、お土産📦にいただきました。美味です。
博多みやげの「筑紫もち」を食べました。これ、山梨銘菓の「桔梗信玄餅」に激似でないかい?!てマイナーな話題、なんかすみません(^^; ※googleマップ上は長文クチコミがしづらいため、食事および施設を利用した感想を個人ブログにまとめています。google検索:キーワードは【ミシュランごっこ。】+【店名】でお会いできれば幸いです。~食べ歩きグルメin奈良・大阪「ミシュランごっこ。」~
お土産やちょっとした贈り物に最適。
| 名前 |
如水庵 博多駅マイング2号店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-413-0052 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
フルーツの糖度が高くとても美味しいフルーツ大福でした!お土産にもおすすめです!