福岡・天神の屋台で 至高のラーメンとおでん。
長浜ラーメン 屋台 ともちゃんの特徴
40年の歴史を誇る屋台で、常連客にも愛されている。
おでんや焼き物が美味しく、〆のラーメンも絶品だと評判。
福岡市中央区天神に位置し、雰囲気の良い屋台文化を楽しめる。
東京から旅行で来ました( ◠‿◠ )屋台が好きなので、福岡に来たら絶対に行きたかったお店❤︎お店の方が最初にいろいろ説明してくれるので、難しいことはありません。注文した物は全て美味しかったです!とくに美味しかったのは、おでんの牛スジと、明太焼きラーメン( ; ; )❤︎おでんの牛スジは、プルプルすぎて好みでした!明太焼きラーメンはメニューには記載がなかったのですが、作ってくれました❤︎大満足だったので、また来たいです❤︎
天神で屋台ラーメン界の天下統一外観から圧倒的な強者の覇気を感じる長浜ラーメン 屋台 ともちゃんラーメンは至高は言わずもがな、凄いのがおでん、串物、一品物が全て美味いこんな屋台のラーメン屋さんがあるでしょうか?信じるか信じないかは貴方次第九州の人間でもないくせに一口食べたら、うまいばい。そう言ってしまう神の店。
日曜日17時半頃着いたら2人並んでました。私も含め3人で待ち。日曜日ということで屋台の数も少ないみたい。18時過ぎに席に案内され、烏龍茶、さがり、アスパラ巻き、豚バラ、豚の軟骨、おでん(おまかせ)焼きラーメン注文。店員さん達の手際良く連携完璧✨そして本当に全部のお料理美味しかった♡おでんの具中までしみしみ♡さがりもポン酢効いててさっぱり。明太焼きラーメンメニューに載ってなかったけど…味付けも濃過ぎず丁度良い❕また行きたいと思うお店♡paypay使えるのもありがたい✨
夜屋台ラーメンを食べたいと思い探した所、ともちゃんをネットで発見し行ってみました!平日の9時頃でしたがすでに行列でした。20分位待ちました。ひとつの長イスに3人〜4人座るのでかなり狭いです。めんたい焼きラーメンはメニューボードに書いてないです。サガリ、ラーメン、めんたい焼きラーメンどれも当たり!美味しかった。次の機会があれば焼き物も頼みたいです。荷物を預ける際は、お店の屋根?の上に荷物を置いてくれます。ごちそうさまでした!
雨でしたが何人か並んでて少し待ってから座れました。店員さんの感じも良くて、焼き物も色々注文出来ます。ラーメンはスープに雑味がある感じが良かったです。
今日は福岡市中央区天神にある「屋台ともちゃん」で2軒目。場所は、地下鉄空港線「天神駅」から昭和通りを中州方面に5分程度歩いたあたりです。博多華丸・大吉さん行きつけの屋台としてメディアでも取り上げられている屋台で、以前から気になっていました。金曜日の21:30くらいに到着すると、1組並んでいましたが、10分ほど待って入店出来ました。僕たちの後にもお客さんが次々と来店されていました。僕たちは2軒目だったので、ラーメンと瓶ビール、おでんを2種頼んで2000円ちょっとでした。ラーメンは豚骨ですがあっさりとした感じで食べやすかったです。おでんはだしがしみ込んでいて、お酒のアテにピッタリでした。この屋台ですが、ラーメン以外のメニューが豊富で「牛さがり」や「魚介」なども食べてみたかったのですが、2件目でおなかいっぱいのため、断念。また今度ゆっくり味わいたいと思います。ごちそうさまでした!
屋台のメインストリートは中洲の川沿いかと思いますが少し離れています。焼き物、おでん、ラーメンなど頂けます。麺が一般的なとんこつラーメンよりも黄色味がかかっていてかつ少し太いですが美味しい理由だと思います。
雰囲気もよし、ラーメンもおでんも美味しい!地元の方も訪れるお店だそうです!ごちそうさまでした!
10日間の九州旅行の〆にふさわしいお店でした。味も値段もバッチリでした。ここは、また福岡に来ることがあれば、必ず立ち寄りたいところです。一品料理はどれも美味しい、さらにラーメンは最高だった。九州で沢山ラーメンを食べたが、その中でも上位だと思う。ご馳走様でした。
| 名前 |
長浜ラーメン 屋台 ともちゃん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-3667-5782 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
15分程待って、開店時に入店。人気の店で並んで待ってる人が沢山いました。和牛タン、おでんの大根、ぼんじり絶品。豚骨ラーメンは、豚骨醤油で濃い味だが、旨味はある。