開放感あふれる川沿いカフェ。
Water site OTTO(ウォーターサイトオットー)の特徴
開放感あふれるガラス張りの店内で、昼間からリラックスできる雰囲気です。
桃のソースが絶品のバスクチーズケーキは、訪れた際にはぜひご賞味ください。
平日の昼間を過ぎた時間なら待たずに入れました。ランチで人気のお店です。気温と天気のいい日のテラス席はゆったりできて満足度高いです。
天井が高くガラス張りで開放感のある店内。木のぬくもりも感じられる落ち着く雰囲気。川の側にテラス席もあり、とても素敵なお店でした。控えめサイズの、チキン南蛮をいただきました。よくある1枚肉ではなく、唐揚げのようにゴロゴロした感じでした。ジューシーなお肉と酸味のあるソースが絶妙♪デザートにはバスクチーズケーキを。これがまた口の中でとろけてなんとも♡また食べたいな!ちょっと長居してしまったけど、スタッフの方たちも常時優しい表情で対応してくださいました。ありがとうございました(^^)
2023.12.8来店。とにかく雰囲気が良い。川沿いで、お店もお洒落だし、きっと気候の良い時期にはテラス席も素敵だと思います。スタッフさんもイケメンだったような…(確かめてみてください(笑))お料理もお洒落で美味しかったです。スイーツもそそられたのですが、他のお店も行ってみたかったので、今回はカレーだけにしましたが、今度はゆっくりスイーツも食べたいと思います。こんなお店で、絵になるマダムになってみたいなぁ〜
娘のお迎え時間までの時間潰しで入りましたが、対応して下さったスタッフさん達が最高でした❤︎スタッフさんの対応、笑顔、バスクチーズケーキの美味しさ︎♪お店の雰囲気も素敵で、また来ます♡♡♡桃のソースも美味!!ご馳走様でした♡ありがとうございます(๑^ڡ^๑)
ランチで訪問。合掛けカレー美味しかったし、ドリンクもスープもお代わり自由で川沿いのテラス席の景観も最高。
画像のパンケーキとジュースで2800円でした。私には、湘南パンケーキさんや、星乃珈琲店のパンケーキの方が美味しいと感じます。同僚と一緒に行きましたが、メニュー表からは、料理が全く想像できなくて困りました。外国人も多く、雰囲気や値段は外国並だと感じました。
川沿いの雰囲気良いカフェご飯物もこの立地のカフェとしてはリーズナブルと思います長めも良くスタッフさんの接客も良く、気軽に入れますボリュームたっぷりのかき氷もあって街中の避暑地として最適な場所の一つではないかと。
月曜13時に入りました。お客様は結構いましたがすぐに入れました。会社員さんのランチできてらっしゃる方が多いように見受けられました。テラス席があり、天気が良い日にはとっても気持ちがいいお店です。窓が大きくて、天井も高く解放感のあるランチでした!数量限定日替わりランチはもう終了していたので、チキン南蛮(1180円)と、ハンバーグ(1300円)を。パンご飯選択可、今度はカレーをいただきたいです!プラス料金でドリンク追加可能。そのままテイクアウトもできるそうです。お会計レジで、かわいい女性の方が素敵なお財布ですねと言って下さって嬉しかったです(^^)ありがとうございます!
天神アクロスの斜向かい、毎日新聞社会館ビルの西鉄イン1階『Water site. OTTO(ウォーターサイト オットー)』。市内の主要スポットに数店舗展開するカフェレストラン『OTTO』のひとつです。どの店舗も外光が入って明るく、お料理も比較的ボリュームがあって、お値段まずまずなのが特長。地下鉄・天神駅/中洲川端駅から徒歩5分以内。こちらの店舗は、窓際が那珂川(正確には薬院新川の側)に面しており、中心部にしては広めのテラス席があります。※テラス席のみペットOKワンちゃんと一緒なら、天神中央公園・水上公園や薬院新川沿いの散歩も兼ねての利用もオススメ。休日は込み合うので、要予約です。今回は、OTTO名物という『昔ながらのケチャップナポリタン』1
| 名前 |
Water site OTTO(ウォーターサイトオットー) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-714-3308 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
うみうまフェアのメニューを頂くために行きました。牡蠣と北限しらすのクリームグラタンをオーダー。プラス料金でスープとドリンクバーも。那珂川沿いにあるので窓際に座れば景色は最高。解放感のある店内で食事も満足出来ました。