マンホールカード収集の宝庫!
福岡市情報プラザの特徴
書類の手続きがスムーズで、忙しい方にも最適です。
月曜日から日曜日まで住民票の取得が可能で便利です。
マンホールカードの配布が行われており、面白い体験ができます。
マンホールカードいただきました。
コロナワクチン接種会場が開設されています😷市内遊覧オープントッパスの乗車受付もされています。
福岡市のみならず、九州各地のいろいろな情報が揃っています。
書類取るのも空いていたし、親切丁寧で、良かったです。
福岡市の2枚目のマンホールカード(B001)は配布終了となりました。2022年1月15日からは3枚目となる(C001)の配布開始となりました。配布時間は9:00~20:00です。ただし年末年始(12月31日~1月3日)はお休みで、その他に臨時休館する場合があります。
住民票やパスポートの手続き等を行っているようですね。ボクは図書館本の返却に利用しました。助かります。
いろいろな事柄があり興味深いし大変良い🌈
マンホールカードが入手できます。
区役所が閉まった後でも証明書など交付してもらえるのでいいですね。
| 名前 |
福岡市情報プラザ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-733-5333 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
| HP |
http://www.city.fukuoka.lg.jp/shisei/kouhou-hodo/johoplaza/index.html |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
マンホールカード収集で訪問。午後は8時まで配布していただけます。