博多駅近くのド直球ラーメン。
めんくいや駅東店の特徴
チャーシューがトロトロでメチャメチャ美味しいラーメン屋さんです。
スープにクセがない博多ラーメンが楽しめます。
創業昭和55年の歴史を持つ伝統的なお店です。
初めて伺ったがチャーシューがトロトロでメチャメチャ美味しかったです。あと煮卵も味が染み込んで美味しかった。スープと麺は可もなく不可もなくといった食べやすく癖の無い味でした。店内は綺麗で、店員は外国の方ばかりでしたが雰囲気はとても良いと思います。
博多駅筑紫口より徒歩10分ぐらいでしょうか。観光客もチラホラ。お昼のピークを少し過ぎたあとでしたが3組ほど並んでいました。先に店先の券売機で食券を買うシステム。店内は広めで、カウンター席が8席ほど、テーブル席はテーブル席は2人用が2つ?4人用が3、4つあったかと…なんでもパーティもできるみたいでしたよ。メニューのありました。ラーメンは見た目に反してさっぱり味。味付けもしょっぱくなかったです。なかでも美味しかったのが炒飯!!パラパラとしっとりのバランスが最高で、味も美味しかったです。炒飯を注文すると付いてくる辛子高菜も美味しい!!ラーメンに溶かして食べると味変となり2度美味しい。辛いのが苦手の方は少なめに。
最初、話題の博多一双に並んでいましたが、待ち時間がおよそ1時間と言われ、その日は時間がなくGoogleマップで近くのラーメン屋さんを探してこのお店を見つけました。こちらは行列なし、待ち時間なしで入れました。定番の博多ラーメンを注文しました。とても美味しい博多ラーメンでした。自分は一蘭よりこちらの方が好みてす。東京で食べる豚骨ラーメンとは大違いで脂っこくなく、とてもスッキリしていました。トッピングも入れ放題でした。店員さんもとても親切でした。また来たいと思います、
今の若い人は好むかもしれませんが、中年の胃には少し重く感じる油の量です。麺も細麺ストレートですが、小麦の風味はさほど感じません。ここ10年ほどで博多のラーメンも高くなってしまいました。
ベタなラーメンだけど、質素さが好印象。
お客さんの奥さんがコップを落として割ってしまいました。帰り際に店員さんに謝ってコップ代を渡そうとしていたのですが、店員さんからの返しの言葉が「コップに油が付いていてすべりやすかったんだと思います。いいですよ。」いい気分になりました。この店に入って正解でした。
スープにクセがない。見た目こってりだけどスッキリしてる。ちょっと甘めな味付け。チャーシュー丼が旨い。ランチで選ぶなら、一択ですね。
久々の来店。やはり美味しい。ただコロナ対策で紅生姜と高菜がそれぞれ小鉢販売になっているのは寂しい。
土曜日15時過ぎに訪問。若い男性の方が一人で全部やっていて大変そうでしたが、とても感じが良くまた来たくなりました。ラーメン、餃子、ご飯でランチは680円と安くて美味しい。
名前 |
めんくいや駅東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-474-7160 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

歩いててふと見つけたので入りました。昼過ぎで焼飯ラーメン定食は売り切れてたので、厚切り炙りチャーシューを注文。チャーシューは分厚いがとろとろしててすぐ切れるて食べやすく、味もしっかりしてて美味い。ラーメン、スープはさっぱりしてて食べやすい豚骨ラーメン。