福岡のオタクの城で掘り出し物発見!
アニメイト福岡パルコの特徴
毎回新しい発見がある、品揃え豊富なアニメグッズの宝庫です。
アニメ関連の書籍やグッズが充実し、福岡のオタクにとっての聖地です。
店内は広々としており、ジャンル分けされた売場で探し物が快適にできます。
よくここで本(ラノベ)を買わせていただいています。規模は小さめですが人で賑わっておりいつ行っても楽しいです。元々近所の本屋で本を買っていましたが、ポイント制があるということを知って買い始めました。本を定期的によく、買うなら(ここに置いてあるならば)おすすめです。本の表紙を覆うやつ(フィルムみたいなの)も置いてあるので、大事にしたい本のカバーとかを守れます。
営業時間10:00~20:30西鉄福岡天神駅・地下鉄天神駅のすぐ近くの福岡パルコの本館8階の店舗パルコ共通の提携駐車場有りかなり大きな店舗なんだけど何故か天神キャラパークという店舗に分断されている印象は横浜店にそっくりよく店内の感じが変わっている事と共に最上階まぁ、客寄せの為なんだろうけどでも、広いから在庫豊富だし、通路広いので他人をあんまり気にせず探し物ができる点はいい所レジの列は長いけど関東の店と比べたら問題ないし。
天神スヌーピータウンに行きました。ご当地クリアファイルをお土産に購入しました。4種類有り。
天神ビックバンの影響で 常に移転 改装のアニメイトPARCO店(現時点2023夏)ここ数年で3〜4回店舗移動 お疲れ様親不(富)孝通りの時が狭い中、掘り出し物を探してまわるワクワク♪︎感が良かった。カードからアプリへポイントの移行(カード2、3枚あり)が面倒くさくなり 利用する機会が今はない。目の日保養や今の流行りに 学びに来ていると言っても良い。周りが20時閉店が多い中 20時30分迄 営業している優秀店舗に 拍手。日曜日の昼間はレジ並びにしにまする。購入なら 開店時か閉店前30分をおすすめします。
アニメにまつわるグッズ等を手に入れるならここに来るのが一番だと思います。ただその分人がめちゃ多いのでそれは覚悟してくださいね(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
品揃えが豊富で福岡に行く時は毎回立ち寄っています。もっとアニメグッズを扱うお店が増えて欲しいですね!!
姪っ子にせがまれて同伴15000円しか持ってないのにレジで会計すると18960円『あぁ~やっぱりかぁ~』って。その後の一言が…『コレでもだいぶ我慢したのに…』ハマる人にはたまらないお店のようです二時間以上買い物してましたお金貯めてまた来たい。と、ホクホク顔でした店内は広く綺麗で五十路の僕が想像していたアニメショップとは違いました風呂も入ってない不潔なオタクがウロウロしてる。って思い込んでましたが、普通に小綺麗な男女が買い物してました二度見してしまう程綺麗な女性や、あんたモテるやろぉ~って言いたくなる様な長身イケメン男子思い込んでてゴメンナサイ。
娘について行ってきました。自分はガチャガチャで、バナナサンドのエコバッグGETです。
娘とスイパラに行きました。楽しかったです。事前予約をおすすめします。コラボメニューが、あったりしますので。
| 名前 |
アニメイト福岡パルコ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-732-8070 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11−1 福岡パルコ本館 8F |
周辺のオススメ
毎回行くたびに品揃えが変わっている気がする、たくさんグッズがあり、行くのが楽しみになる。ホロライブファンなので、ホログッズコーナーもう少し広げて欲しいなー。