やよい軒チャンポン、朝食にもぴったり!
やよい軒 天神2丁目店の特徴
昭和通り近くの店舗は、狭いながらもアットホームな雰囲気が漂っています。
定食のごはんは無料でおかわり可能で、もち麦ごはんへの変更も行えます。
プレナスが経営するこの店では、サバの塩焼き定食や味噌カツが特に人気です。
ちゃんぽんがあると知り、お初のやよい軒。ボリュームは控えめながら、うんまぁまぁ (^^)
昔からよく利用してます。何処にでもある店舗ですがメニューが豊富なので飽きさせないのが良いですね。仕方ありませんが微妙に値上がりしてるのが気になります。
店内は綺麗で掃除もしっかりされています。店員さんも非常に丁寧でした。ただ、料理は味は普通、お米は旨い、でしたがカルピスが薄かったです。がっつり薄かった。横のコンビニでペットボトルのカルピス方が断然マシなレベル。
なす味噌と焼魚の定食 960円(税抜:873円)※もち麦ごはんに変更 普通盛 プラス30円(税抜28円)※定食のごはんはおかわり自由です。※もち麦ごはんをご注文の場合は、白米のおかわりのみ自由となっています。特製味噌ダレで仕上げた『なす味噌』とパリッと皮が焼けた『サバの塩焼』。最高の組み合わせでした。『なす味噌』は油通ししたトロトロ茄子と豚肉を甘めの味噌ダレで炒め合わせたもの。家では炒めものの為に油通しすることはなかなかないので、近くて遠い家庭料理です。同行者2人の方は、『コク旨ちゃんぽん(単品)』650円(税抜:591円)。一風堂みたいなオシャレな鉢で供される、豚・鶏の白湯のチャンポン。味変用の辛味噌も添えられていました。天神中心部にあるやよい軒ですが、2階席のボックスシートはゆったり座れて良かったです。ごちそうさまでした♪(『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】日曜日に天神中心部で定食ランチ♪@ごはん処 やよい軒 天神2丁目店』より一部抜粋)【店名】ごはん処 やよい軒 天神2丁目店【住所】福岡県福岡市中央区天神2-13-16
昭和通り・天神三丁目交差点、福岡銀行の裏手にある、とても狭い『やよい軒』です😃こちらは狭い1階と2階があり、平日の開店直後9時には朝食のお客さんで満員になるようです。他の牛丼屋さん等の朝食と違いご飯🍚のお替りが自動お替り機で出来ることが嬉しいですよね。1人席や2人席が殆んどなので、ご家族やグループには不向きな店舗だと思います。
プレナスが経営する和風レストラン。場所がちょっと目立たないところにあるので、比較的混みません。その点がうれしい。比較的安価で定食が食べられます。私が好きなのは、とんかつ定食や野菜炒め定食。いずれも価格比満足できます。
久しぶりにやよい軒チャンポン美味しゅうございました。値段セットで890円唐揚げ2個とご飯付きでだったかな?セットを1000円!にしてチャンポンに海鮮類入れてほしいなっと個人的な願い(笑)また伺います。
朝食でサバの塩焼き定食サラダセット頂きました。脂ののったプリッと大きな焼き鯖、たっぷりサラダ、もち麦ご飯、ワカメの味噌汁、豆腐、テーブルに置いてある漬物(これがなかなか美味)。税込790円。定食のご飯と茶漬け用?のダシは食べ放題です。お腹いっぱいごちそうさまでした。
朝食対応店舗。電子マネー対応していたのが良かった。狭いが落ち着いた雰囲気なのがいい。外の喧騒を忘れさせてくれる。お気に入りの最高コスパの朝食限定納豆定食390円を注文。更にクーポンでイカの唐揚げをいただいた。イカは少し濃いな、、ガツガツと食べて、雨宿り。その間に幸運なことに雨も止み大満足で店を後にした。
| 名前 |
やよい軒 天神2丁目店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-738-1566 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
しょうが鍋🤔・漬けもんで🍚4杯食べました。