福岡の旨い醤油ラーメン、ぜひ味わって!
らぁめん蔵持の特徴
醤油ラーメンは鶏の旨みが感じられる絶品です。
自家製麺と濃厚なつけ麺は、多くのファンを魅了します。
人気メニューのカレーも楽しめる、行列必至のラーメン店です。
カレーが食べたい!しかも家カレーっぽいどろどろしたやつが食べたい!と、白金あたりを自転車でうろうろしていたら、そうだ!らぁめん蔵持にカレーがあった!ということで、カレー大1,000円(税込み)を注文!もりもりのご飯にたっぷりのルー。最高のカレー。望んでいた感じを大きく上まわる美味しさ。そして、このスープがめちゃくちゃうまい!!ラーメンのスープにチャーシューがかなり入っています。最高に美味しかったです。次回は、チャーシューつけ麺を食べてみたいです。
日曜日の19時頃訪問で、2組の約6人程並びで15分程待ちでした!「納豆ざる(1280円)」「納豆ラーメン(1230円)」「ミニカレー(250円)」を注文!納豆ラーメン人生で初めて食べましたが、かなり美味しかったです!納豆嫌いな人でも食べれる程クリーミーで、あまり納豆納豆してなくて美味しい。「納豆ざる」の方が濃いめで、私は好きです。他の人の書き込みもありますが、かなり麺が多いので注意!お腹いっぱいになります!あとカレーがかなり美味しい!カレー専門店より美味しい!ドロッとしたカレールーに濃いめの味。食券制で、お水はセルフ方式でカウンター席のみ。1人のお客さんも多かったです!麺は独特で、細めの縮れ麺で好みは別れると思いますが美味しかったです。他の店には無い麺を使用してます。ラーメン屋さんですけど、カレーを注文するのも全然有り!カウンター上にある「青唐辛子酢」を入れると味変できて味が締まります!納豆系にも合います!リピート訪問、「肉野菜らぁめん」、「納豆ざる」注文!納豆ざる相変わらずの美味しさ。
お昼12時半頃に伺いました。落ち着いた店内はほぼ満席。ざるとカレー小を頼みました。豚骨ひしめく福岡にあって関東を思わせる醤油ベースのスープは貴重。あとカレーが美味いですね。最初の水1杯くらい出してくれると嬉しいかな。ごちそうさまでした😋
週末はいつも行列が出来ているので、気になっていました。平日夜にお伺いしたところすんなり入店できたので、野菜ラーメンをいただきました。麺がツルツルの細麺で優しいスープと良く合って美味しかったです。調味料の味噌も◎。最後まで美味しくいただきました。常連の方はカレーを頼んでいたので、今度はカレーを食べたいと思います。
福岡市中央区、西鉄天神大牟田線の薬院駅と西鉄平尾駅の中間にあり、どちらの駅からも徒歩10分ほど。営業時間は、毎日11時~20時45分の通し営業で定休日は水曜日。こちらなんと、東京新宿にある人気店「らぁめん満来」で修行した大将が開店しており、福岡で東京の名店の味が楽しめます。土曜日の14時頃に伺いました。待ちはなし。券売機で食券を購入し、カウンター席へ。店内はテーブル席もありました。そんなに待つことなく着丼。今回は、チャーシューざるらぁめんが売切てたのでざるらぁめんを注文。少し酸味のある醤油スープにブロック形に切られたチャーシュー。チャーシューは普通でも結構量があります。麺は少し東京と違った感じがしましたが東京の満来同様、美味しかったです。福岡で貴重な非豚骨。しかも東京の有名店の味が福岡でも食べられるのは嬉しい!今度は早めに行って今回売切れていたチャーシュー追加やらぁめんも食べてみます。
久々の訪問でしたが、運良く並ぶこと無く入店出来ました。メニューが新しくなってます。こちらの「らあめん」は醤油スープに平打ち細ちぢれ麺がとても良く合い、とんこつ主流の福岡で異彩を放ってます。今回は新商品の「肉野菜らあめん」¥1
食通の先輩が旨いと推す福岡市にある醤油ラーメンのお店です。先輩からは、お昼は行列が出来るからランチ時間を外さないと味わって食べにくい事と、お店に駐車場がない事の2点を教わりました。お車の方は、お店の近くに多数のコインパーキングがありますが、お安めの所はどこも満車です。少し周りよりもお値段高めでしたらすぐ横が止めれます。予めコインパーキングは、調べて来店しましょう。お昼の1時すぎなので、スムーズに店内に入れます。こちらのお店は着席前に食券を買うのがルールです。すでに、ほとんどの商品が売り切れで、麺はオプションで大盛も出来ますが悩んだあげく醤油ラーメンを注文。店内はカウンター席が10席ほどでお冷はセルフです。パーテーションで席毎に区切られ各席にもアルコールスプレーが用意してあり割り箸はビニールでの個包装で感染症対策は完璧です。テーブル、店内、厨房内は、全てピカピカで、手際良く調理されてます。女性のお客様が多いのも頷けます。店員さんのいらっしゃいませのコールは、少し元気がないように感じましたが、飛沫感染などの事を考慮した感染症対策だと思いました。5分程で商品が到着。まず、ボリュームですがこれで普通の量かと驚きます。大盛だったら大変な事になったかも。斬新なチャーシュー、メンマと海苔で芸術品的な綺麗な盛り付け。いただきます。スープは鶏油で膜ができてたが超あっさりで醤油の味がします。醤油ラーメンってこんなに旨いんだ。初めてそう思った。麺は縮れ麺で弾力があってモチモチで、かなりずっしり入っていてスープとの相性抜群です。チャーシューはとても肉厚。それでもとても柔らかくて食べごたえもあって、今までラーメン屋では食べた事のない旨さです。このチャーシューだけ食べに来てもいいと思いました。醤油ラーメンのお楽しみはスープに酢を入れて味変を楽しみます。まろやかさが加わるだけかと思ってましたが、醤油の味が薄くなり鶏ガラスープの旨味が深くなりました。ここのスープで雑炊作ったらうまいはずと勝手に思いながらモクモクと食べて完食!あ~旨かった。
とても好きな味のラーメン屋さんです。個人的に5星付けるのは初めてかもしれません。麺が美味しくて、スープもとても丁寧に取られている印象です。食券制でラーメン小と切り落としつけ麺を。ラーメン小といいつつ、麺の量が通常の大盛り?のイメージで、少食の私は夫に3割位食べてもらいました。スープは塩味も強くなくて、味変の青唐辛子のお酢を掛けると又更に美味しい。チャーシューの厚みに驚き、トンカツ並の厚みがあり、カットをして出してもらいました。カウンターだけのお店に、年配の職人という雰囲気の店主が黙々と作り、他に2人のスタッフもテキパキと動く。頭に手拭いをしっかり巻いて、非常に清潔感がある所も好印象なお店です。又訪れたいと思います。2度目に訪問で、納豆つけ麺を画像追加。そして、テーブルの辛味の酢や黒胡椒も。手を消毒するアルコールも、何というか全てがヨイモノを置いている。拘りを感じ、そんな所も私も好きなお店です。
お出しの効いた醤油ラーメンに自家製の麺がよく合ってます。またチャーシューが肉厚で食べ応え大満足の一杯に仕上がってます。普通のらーめんを食べても、他店の1.5倍~2倍の量を感じるので、大盛りはなかなかの存在感になりますのでご注意‼️そして、朝はお粥のみの営業をされ始めてこれまた素敵な一杯に朝から満足出来ます。
名前 |
らぁめん蔵持 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-791-4221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

カウンター席のみのラーメン店です。ラーメンでお腹いっばいというコンセプトのお店。普通のラーメンのチャーシューが分厚くて普通の店の3枚分のボリューム感、チーシュー麺レベルです。スープはコク旨の醤油ラーメンでにゅうめんのような麺との組み合わせも素晴らしい。カレーは家庭風のカレーですが、美味しかったオススメです。