高砂で味わう高坂鶏の極み。
焼き鳥 貴の特徴
約25種類の焼き鳥を、ペースに合わせて焼き続けるスタイルです。
高坂鶏を使用し、備長炭で焼き上げるこだわりの一品が楽しめます。
鶏の刺身は新鮮で絶品、予約必須の貴重なメニューです。
味は美味しかったけど、んーーーーーやっぱ自分で選びたかったかな!おまかせはよく考えて。そして腹ペコで行くとゆっくり出す感じのお店だから、イライラしちゃうかも?
グルメ記録#焼き鳥貴@yakitori__taka食べログ100名店2022〜2023。ミシュラン福岡2019ビブグルマン掲載店。カウンター8席のみ。おすすめコース7000円。刺身、串10本、〆、デザート。レベチ激ウマ焼き鳥。ワインボトル頼んだけど昼から飲み過ぎてて少しだけ残してもうた。#グルメ #グルメスタグラム #福岡 #福岡グルメ #福岡ランチ #福岡ディナー #福岡焼鳥 #福岡焼き鳥 #飯テロ #gourmet #gourmetfood #food #foodstagram #foodphotography #foodie #fukuoka #fukuokafood #fukuokagourmet #fukuokatrip #japanesefood #yum #yummy #yakitori #후쿠오카 #후쿠오카여행 #후쿠오카맛집 #맛스타그램 #먹스타 #음식스타그램
鳥の色んな部位をいただきました。ふくらはぎなども出てきました。生のレバーが出ましたが、臭みがなく驚きました。野菜もお肉も新鮮でした。ストップというまで焼き鳥が出てきます。カード使えます。お店の人も感じが良かったです。ごちそうさまでした。
高砂にある焼き鳥 貴予約は必須だと思います。カウンターのみでお任せコースはストップするまで大将がおすすめの焼き鳥を焼いてくれますストップ後は別紙のメニューより好きな串を選ぶ事ができます。※売り切れメニューも有り個人的にふくらはぎがとても美味しかったです日本酒もとても美味しかったのとシャンパングラスで出てくる冷えたお酒がまた格別でした。大将もスタッフさんもとても明るく優しい接客をして下さいましたまた特別な日に行きたいです※カード決済可能でした。
インスタでフォローしてる@pochalog_fukuokaさんの当もつ鍋のリール動画を見て美味そうだし年末年越しに丁度いいやと速攻で通販発注。通常もつ鍋を食う際は常に味噌なんだけど今回は高坂鶏で出汁を取ったゴールデンスープ。もつ鍋をこの手のスープで食うのは初めてなんだけどこれマジヤベェ。モツと鶏肉は勿論新鮮で美味い。だが特筆すべきはスープ。濃厚な鶏出汁のコアに常に「塩」がおるのよ。この「塩」が旨さを爆上げしてくれてる。余りの旨さに冷凍庫に入れてた鶏ぶつ切りも追加投入しちっちゃた。完全胃袋キャパオーバーも覚悟の上で。〆のラー麦も何とか完食。何も足す必要なしの当もつ鍋セット。価格も手頃だし是非お試しあれ。いやマジで。
ささみは柔らかくてとても美味しかった。大将は焼くのに専念されていたのか、愛想は無かったですが、、そこがまた良いところなのでしょうか。換気扇?が壊れている様な音が終始していましたが、徐々に耳が慣れてきました。ちょうちんなる物を初めて頂き、珍しかったです。
どの串も感動レベルで美味しかったです。大将の人柄も良くて、ついつい長居してしまいました。誰にでも自信を持って、紹介できる焼き鳥屋さんです。
日赤通りを赤十字病院の方へ進み高砂の方へ一本入ったところにあります「約二十五種の串をストップがかかるまで焼き続ける」江戸前寿司のように、一本一本を食べるペースに合わせてベストなタイミングで焼き上げ一番美味しい瞬間で提供していただく外観や料理スタイルから高級店のイメージが強いですがお値段はそこそこでリーズナブルな金額定番のメニューからかしわ(もも肉)わさび(ささみ)ハツ(心臓)砂肝(筋胃)かっぱ(薬研)皮せせり(首)手羽つくねぼんじり(尾)血肝(レバー)う玉厚揚げどれを食べても期待通り美味しい「鶏を余す事なく味わいつくす」本当に相応しい売り文句で定番のほか希少部位も美味しく頂けます職人ならではの技が光るのはやはり希少部位ではないでしょうかただし、10本を超えてきたあたりからお腹が膨れてきてストップコール笑あまり希少部位に到達できず…一本一本食べているとあまり量は食べれませんね〜また近々伺います、おご馳走様でした。
高砂にある『焼き鳥 貴』が今評判の高坂鶏を取り扱うようになったと聞いて伺った。店内は満席!すごい人気店やな。焼鳥は全てが高坂鶏ではなく、高知県のはちきん地鶏や鹿児島県の黒さつま鶏、宮崎県の日向鶏を織り交ぜて食べさせてくれるよ。刺し盛りは高坂鶏だったが、やっぱり肝が美味いねぇ!他店の高坂鶏の肝はバターのようだが、ここのはちょっと肝の食感が残っている。最後に卵かけご飯を食べたが、綺麗に盛り付けされていて、バリウマやった。※ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019特別版 ビブグルマン掲載店詳細はデビログに掲載しとります。
名前 |
焼き鳥 貴 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-5471-5983 |
住所 |
〒810-0011 福岡県福岡市中央区高砂2丁目13−7 ミカミビル 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

【ミシュラン獲得の焼き鳥屋】高砂の『焼き鳥 貴』へ🐥ミシュラン獲得の高坂鶏専門の焼き鳥屋🐓鶏を1羽買いし、各部位を丁寧に提供してます。塩加減と焼き加減が絶妙で美味しかったです😋注文はコースかおまかせから選べます✨席はカウンターのみで高級感があります。コスパが高すぎるのも人気の理由だと思います。福岡ではトップクラスの焼き鳥屋さんです💯