大楠の激安テイクアウト弁当。
手島商店の特徴
味・量・価格が絶妙に揃った最強コスパのお弁当です!
ご飯大盛り無料、豊富なおかずが楽しめるお店です。
400円でボリューム満点、隠れた良店として人気です。
激渋激安テイクアウトお弁当屋さん、グーグルマップ見てなければここがお弁当屋だとは気がつくことはなかった、朝から開いてて12時前には売り切れて閉店、シャッターが閉まりのぼりも無くなるとガレージにしか見えない店構え。早い時間に行くとメインおかずが選べる、でっかい卵焼きも単品で買える、ごはん大盛りにするとポプ弁ばりにモリモリにしていただける(無料)。
量も値段も最高!!美味しいし、言うことなしです。1食で、これだけの品数作ろうと思ったらとてもじゃないです。手間も考えたらこれで400円とは破格です。ぜひ。
味・量・価格の三拍子揃った最強コスパお弁当。言う事無しです。ただ、今日は水曜日なのに閉まってました。色々とお弁当屋さんには大変そうな時勢ですし心配です。それから少なくとも8:30には空いてますから、このサイトの営業時間間違ってます。(追記)今は開いてます、良かったぁ(笑)
量も味もしっかりでご飯がすすみます!お値段もこのご時世に400円と頑張っていただいてて感謝です。
ご飯の量が多く食べ応えがある!普通の量が、一般的な大盛りの量!温かいごはんが食べれるのでいい!
400円でこのボリュームです。品数多いし美味しいです。また買いに行こうと思います!
こんなところにお弁当屋さんが!?と言いたくなる、川沿いからちょいと入った住宅地にあるお弁当屋さんです。11:40頃に行ってみると陳列がお弁当一つ。まさか売れてしまって残り一つなのかな!?「今日は唐揚げです」と言われたので、それを買いました。ご飯の量を聞かれるので「普通で」と答えましたが、受け取ったお弁当のズッシリ感はなかなかのもの。食べてみると、ボリューム満点で、なおかつ美味しいです😊品数の多さにびっくりしました。「からあげ、エビフライ、具巻きちくわ?、小さなさつま揚げ、玉子焼き、はくさいの漬物、たくあん、ポテトサラダ、キャベツの千切り、高野豆腐とタケノコと大根の煮物、にんじんとごぼうのナムル、あさりの佃煮、きゅうりの酢の物。」これで400円!?自宅からは離れてるんですが、これはたまに寄りたいお弁当屋さんです🍱
400円で安いし自分は好きな味でした。全部いい味で美味しかったです。また買いに行きます。
お弁当が、美味しいです。価格が変わらないし、税込み金額で、かなりボリューム満点です。8:30ぐらいから開いているので、売り切れたら、終わりです。
| 名前 |
手島商店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-523-0697 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
魚を選べる(サバや鮭)お弁当は、大盛でも400円のコスパでした。皆さん店前に乗り付けて、購入されてました。再訪確定です。