ピエモンテの玉ねぎ、甘美なロースト。
NICOLA (ニコーラ)の特徴
玉ねぎの丸焼きが甘くて、とても美味しかったです。
本格的なイタリア料理が楽しめる、特にピエモンテの料理が魅力です。
手打ちのパスタやスフォルマートが、繊細で美味しい料理としておすすめです。
薬院のワインバー【ラタフィア】のソムリエールさんに教えていただいた、カジュアルかつ本格的な素晴らしいイタリア料理店。気さくな女将さんと、現地イタリアで腕を磨いたという料理長さんの素敵なペアリング。グラスワインも美味しい。そう、ゴルゴンゾーラのニョッキがうまくて、おかわりしたかった。次回は夜ゆっくり伺いたいですね。
お店の外観に惹かれ思わずランチで利用しました前菜の盛り付けや料理もですが、中でも玉ねぎ丸焼きみたいなのがシンプルに甘くて美味しいです小さいお店ですが席はほぼ満席だったので、次からはちゃんと予約して来ようと思いますvisa問題なく使えました。
落ち着いた雰囲気で、Aコースを頼んだのですが、出されたお料理全て美味しかったですお店の方もご夫婦でされてるのですが、すごく感じのよい方で居心地も良かったです+1800円でglassワインが3杯のめるのですが、出されたワインがこれまた美味しかったぁ~✨今度はお昼のランチに行ってみよう‼️
2021年11月追記久しぶりに会う家族との食事にランチ利用。3700円のCコース。手の込んだお料理と丁寧な接客に家族も大喜びでした。自分が楽しむのはもちろん、人におすすめしたり連れていくのにもとてもいいお店です。5年くらいまえから定期的に通うお店。コロナで外食控えがちになってますが、そんな中でもどうにかして行こうってなります。お酒が飲めないのでいつもお昼の3600円くらいのコース。選べるドリンク(ワインやソフトドリンク)パテやハムのサラダ、フォカッチャ、前菜、手打ちパスタ、メイン(魚か肉を選ぶ)、デザート、コーヒーで味も最高、コスパが凄い。昔のレビューでも書いたけどコッテリイタリアンというより野菜や素材の味をしっかり活かした優しい料理です。これからも通い続ける大好きなお店です。
リゾットがぬるかったです。熱々だと良かったです。
再投稿です。行く、と直前に連絡しても、僕のためにいつも買いに行ってくれるムール貝。定番メニューになりました♪。パリ、ロンドン、ボストン、ストックホルム、ブリュッセル、ヨーテボリetc. ムール貝大好きな僕。でもここのムール貝が絶品。シェフのおきちゃんはピアモンテ、トスカーナ、ジェノバで修行を積んだ強者。奥様のソムリエはフランス仕込み。僕の好みを掌握されているのでマリアージュが最高。ということで、三密を避けて17:00からおひとり様で晩御飯を食べに。after COVID-19 でも変わらないで欲しいものの一つです。非常事態宣言下はランチと金、土、日の17:00-20:00の営業。
10周年を迎えた、美味しい料理で昼飲みできる貴重なお店、夜は立ち飲みもやってます。
博多旅行の際、ランチで訪問。料理もお店の雰囲気も素晴らしかったです。再訪したいので、もっと近ければいいのになぁと思いました。
とても可愛いお店美味しいしリーズナブル。
名前 |
NICOLA (ニコーラ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-725-0082 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ピエモンテ風丸ごと玉ねぎのロースト ☆4.75 めちゃくちゃ美味しい糸島豚の田舎風パテ ☆4.25自家製パン ☆4.25ドルチェ ☆4.25ニョッキ ゴルゴンゾーラソース ☆4 美味しいが、量が少なく感じた生ハムの前菜 ☆4鴨胸肉のロースト 木の子ソース ☆3.5 鴨肉は良かったが、自分の好みと比べソースの塩味が強く感じた4,400円のランチのCコースを注文。4,400円とお高めのランチではありますが、料理以外にもドリンク1杯と食後のコーヒーが付いてくるので、内容としてはかなりお値打ち感がありました。接客、雰囲気良かったです。