座間味で出会うマリリンの犬像。
シロの像の特徴
映画マリリンに逢いたいのモデルになった犬の像がある場所です。
阿嘉港から徒歩0分でアクセス可能、利便性抜群です。
10月はハロウィン仕様の特別な魅力を楽しめます。
1988年公開の映画、マリリンに逢いたいのモデルになった犬の像。裏側にこの像ができた経緯の説明があります。
思わず映画が見たくなる。何度聞いても本当かな??と思っちゃう…
座間味のマリリンを思う姿が印象的。
映画「マリリンに逢いたい」で本人(犬)出演したシロの銅像は、座間味島にいる愛しのマリリンの銅像の方向に向いています。そしてもちろん、マリリンの銅像もこのシロに向いており、互いに向き合うというにくい演出がされています。シロは立っていまにもマリリンに逢いにいくのではないかと思わせられる精悍な様子で、マリリンはお座りをしてじっと待っている感じが伝わってきます。阿嘉港すぐ近くの公園に設置されているので、阿嘉島到着すぐに見ることが出来ますし、出発前の時間を利用して眺めることも出来ます。
マリリンの映画の犬!舞台ここなんだ!って感動しました。そういえば、島には猫が沢山!慶良間鹿も普通に歩いてる。でも、犬。見なかったな。大事にされてるんだろうな。
映画見たょー⭕️
映画(マリリンに逢いたい:1988年公開)にもなった犬の像。裏側にこの像ができた経緯の説明があります。
阿嘉港徒歩0分ケラマジカにも会える。
10月はハロウィン仕様です。
名前 |
シロの像 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-987-3535 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

『あ〜、マリリンにあいてぇ…』とマリリンの方角を向いて潮の流れをよんでいます反対側で語らい合い夜になると個人の船をヒッチハイクして帰ってくるそうな…(。u003e﹏u003c。)