本場山西省の刀削麺、絶品の昼ごはん!
如家の特徴
昼のお得なランチ、青椒肉絲や黒酢酢豚が絶品です。
日本では珍しい刀削麺が楽しめる中華料理店です。
本場山西省の料理をリーズナブルに提供しているお店です。
平尾山荘通りにある刀削麺のお店です。間口は小さいですが、中に入ると思いの外広くてびっくりしました。全て座敷席なので、お子さん連れでも来やすいと思います。坦々刀削麺と炒飯のセットをいただきました。坦々麺はモチモチしていて、食べ応え抜群。スープはあまり辛くなくあっさりしていて、辛さが苦手な方でも大丈夫です。ガッツリ麻辣が効いた方が好きな人には物足らないかもしれません。炒飯もアッサリパラパラ系でした。
本場の味❗️ザ・待中華^_^‼️平尾、山荘通りの真ん中辺り一際目立つ赤い暖簾と赤い看板【中華 如家】ずっと気になっていましたが、やっと思い切って初入店😋店内は奥行きがありけっこう広い❗️掘りごたつのテーブルが8〜10卓程あるのかな?カウンターもありましたメニューが豊富で食べたい品ばかりでしたが、厳選して選んでもやっぱり麻婆豆腐は外せない👍日本人好みの味付けながら中華のスパイスが効いた風味が抜群です餃子は巨大な羽がとても映えますね、皮はもっちりで具はジューシー!春巻きの具は独特❗️コレは是非食べてもらいたいです^_^異国の言葉とBGMがとても心地よく聞こえて、美味しく頂けました^_^駐車場は近隣のコインパーキングの利用です会計は現金とPayPayが了解できました。
初めての訪問でした。電話予約して行きましたお店は靴を脱いで上がり掘りごたつ式のテーブルとりあえずビールって頼むと…まさかのまん延防止の期間なのでアルコール無し(^_^;ノンアルビールで乾杯し黒酢酢豚 鶏の唐辛子炒め トマトと卵の炒め物からスタート酢豚 もっと雑な感じに盛られてくるのかと思ったら 意外とコジャレて盛られてました美味しかったです!鶏の唐辛子炒め 旨味と唐辛子の辛さでこれも美味しい本物のビールが飲みたかったなぁ…小籠包も皮がもちもちで餡も程よく中国感を味わえました薄い餅みたいなのの中に葱が入った葱料理?これも美味しかった!お酒が飲めるようになったらまた来たいと思います※料理名はうろ覚えです。
お得なランチが、けっこう美味しい!鶏の唐揚げが、お皿に1個というのは、笑ってしまったけど…
昼に青椒肉絲を頂きました美味しかったです。ご馳走様でした。
ランチで刀削海鮮麺と餃子をいただきました。麺と言っても極太。日本の郷土料理の「ほうとう鍋」や「だご汁」を彷彿とさせるものでした。これだけでお腹いっぱいになれます。
博多皿うどん食ってみ飛ぶぞ!
もっちりした弓削坦々麺。程よく辛くて病みつきになるね。あとチャーハン。こちらはマイルドな味わい。セットで780円。これはお得。強くお勧めしたい!
海鮮刀削麺。海鮮がもっと多ければな。
| 名前 |
如家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-215-2788 |
| 営業時間 |
[日火水木金土] 11:30~14:00,17:30~23:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
好みはかなり分かれる。中国から来られた家族が経営されてるご様子。炒飯と海老マヨと酢豚は好きでした。