牛さがり串と餃子、感動の味!
牛作の特徴
牛さがり串は感動の美味しさで、ネタが大きくて食べ応え満点です。
昔ながらの雰囲気が漂うお店で、居心地の良さが特徴です。
餃子が最高に美味しく、ポリュームたっぷりで満足感があります。
うまいもん食わせたい気持ちが伝わるお店。さがり、バラは柔らかくサイコーだったレバーは最高。
☆満点いかないのは、一品物が、時には塩っぱすぎることもあるから。お酒を飲まない自分には、ちょっとキツい。扱っているお肉が美味しいので、串物は本当に美味しい。スタッフの方も感じがいい。満足感の高い焼き鳥屋さんです。
ここの牛さがりと餃子は最高に美味しい!牛さがりはまるでステーキのような味と食感。お値段は少しはるが、値段以上の美味しさ!また、ここの餃子を食べたら他の餃子を食べれなくなった。それほどうまい!
ずーっと前から行きたい行きたいと思っていた小笹の焼き鳥屋さん「牛作」。何度おいしいおいしいと聞かされてきたことか。天神からタクシーで1000円ちょい。天然のヴィンテージ感あるお店には「うまい和牛肉を食わせる店」とどかーんと書いた看板の下に「牛作」。時間もちょい早かったのかすごく空いていました。1階はガラスケースにネタが並んでいて壮観のカウンター。私たちは2階の座敷に。お通しの小鉢からすでに美味しい小さな鍋物の味。そして、出てきた和牛刺し盛りがいきなり圧倒。すげーボリューム3500円。そこそこ人数いないと食べきれないです(ハーフもありますが3000円。ちょい謎です)。しかもこれが抜群においしい。全部に丁寧に仕事してあって、どれもびっくりするくらいおいしかったです。とくにサクサク真っ白なセンマイ刺し。黒い普通のセンマイを湯がいて丁寧に皮を剥いで処理するんだと初めて知りました。ここから串もの。次から次から出てくるネタが大きい!噂の和牛のサガリ串、1本800円ですが100g。一人一本だと他の食べきれませんよ。ほぼ炭焼きステーキ。しかもめっちゃジューシー。あんま美味しそうで写真撮るの忘れて気がついた頃には口の中。いわゆる普通の焼き鳥各種もみそバラも最高でしたね。あ、何気なく頼んだ餃子も12個入って300円ですっごいおいしい鉄板餃子でした。ビールやらハイボールそれぞれ3杯くらい飲んで、小鉢、一品全く頼まず串のみ、食べきれないくらい頼んでなんと一人4000円弱。やっす。
ポリュームたっぷりでさがり串が美味しい。もつ鍋もあっておすすめです。
なんこつ、さがり、人生で1番かもしれない感動あり。
ネタは大きいしサガリがおいしかったーー♥️また絶対いきたいお店♥️昔ながらの雰囲気も好きです😍
どれも美味しかった!ただ客席が少なく、とても狭いのがやや難点。
ネタが大きいし味付けが旨いと思う美味しかったです天神の、焼き鳥屋さんはおいしくない。
| 名前 |
牛作 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-526-1566 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 17:30~0:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
注文した物が中々出てこない。串物30本頼んで、1時間待って5本持って来た。それから40分待たされて纏めて残り持って来た。もう要らんと思ったが、、、もう行かない。