ぷるんぷるんの絶品プリンと深煎りコーヒー。
カフェ マルゴ 薬院店の特徴
自家栽培のコーヒーが楽しめる、深煎りのゲイシャが人気です。
昔ながらの喫茶店の魅力を持ち、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
デザートには絶品のカスタードプリンやシフォンケーキがありますよ。
初訪問。プリンのあるお店を求めて見つけました。落ち着いた店内で本格的なコーヒーと美味しいプリンを頂けてお腹も心も満腹になりました!一人でもゆっくりできるお店でまた是非他のデザートとコーヒーの組み合わせも試したいです。
ぷるんぷるん🍮なめらかで美味しい!けどキャラメルが濃くて、ぷりん好きなくせにキャラメルがあんまり好きじゃないせいで、、全ぷりんに対してキャラメル薄めとか少なめのオプションあったらいいのになあって🥄コーヒーは飲みやすいのにしたらとっても丁度よかった☕️店内が可愛くて、観葉植物や小さなインテリア、マスターの優しそうな雰囲気が好きだった❤️😊おひとりさんのお客さんも居て、居心地よくて通ってるのかなあって感じがまたいいね◎
近所でコーヒー豆を買っていましたが、この一年くらいでどんどん値上がりしてしまい。もうちょっとリーズナブルに買えるお店ないかなあと考えてこちらのことを思い出しました。昔職場が近くでよく豆を買っており、その時点でもかなり良心的な価格だった記憶が。というわけで7年ぶりくらいの来店です。昔よりは少し上がったのだと思うのですが、それでもほとんどの豆が100g600円代。大半のコーヒー専門店でグラム800円〜という価格帯がゴロゴロしてる中でやはりありがたい価格です。マルゴブレンドを200g購入。ついでにイートインもしました。夏季限定の水出しコーヒーとショコラテリーヌ、連れがコーヒーフロート。水出しコーヒーはでっかいワイングラスで出てきました。なんて優雅笑。さっぱりした飲み口の夏にぴったりなコーヒー。持ち帰った豆は特にクセのないスタンダードなコーヒーの味わいでした。酸味系は得意でないが、あまりストロングなのも苦手という人にはうってつけかと思います。
推しです。ドリップでしっかり淹れてくれます。いい豆です。
平日の19時台で空いていた、ゲイシャの深煎りとプリン頂きました、プリンは苦めなカラメルが良いアクセントで美味しかった、コヒーも美味しく頂きました。
こだわりのコーヒーが凄くゆったりした空気の中で頂けます。何か落ち着くお店でついつい長居してしまった。ケーキやパン、クッキー等も美味しそうでしかだ、今回はモリモリ食べた後だったので次回の楽しみにとっておこう!
薬院大通からさらに奥に入った所にありました。レギュラー珈琲は注文してから10分ほどかかりとても味わい深かったです。写真の口コミと、ショーケースの商品を参考に注文しましたがどれも手が混んでて美味しかったです。ロールケーキはチーズ風味で珈琲によく合いました。珈琲の上に乗ってるアイスが珈琲の酸味と渋みを緩和する感じで美味しかったです。近くに住んでたら通になりそうな雰囲気でした。
初めてでしたが、とても居心地がよかった。気持ちのいい空気と、美味しい珈琲と、感じのいいお店の方々だからだろうなー。
珈琲専門店!と言う感じですが、店内の雰囲気は堅苦しくなく落ち着けます。他の店舗からケーキやプリンなどのデザートが来るようで、ショーケースの中から選べます。コーヒーも深さが選べて、その日の気分で変えていろんな珈琲が楽しめます。コーヒーの写真は撮り忘れました。
| 名前 |
カフェ マルゴ 薬院店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-713-6554 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院2丁目10−23 SUEHIRO BLDG. |
周辺のオススメ
居心地の良さとクオリティの高いコーヒーで知られている素敵なカフェです。店内はモダンでありながらも温かみが感じられるデザインで、落ち着いて過ごすことができます。こちらのカフェは、厳選されたコーヒー豆を使用し、バリスタが一杯一杯丁寧に淹れるこだわりのコーヒーが自慢です。また、季節に応じたスペシャルメニューや手作りのスイーツも提供しており、食事も楽しむことができます。特に、ホームページにもあるように、新鮮な地元の食材を活用したメニューは、訪れる人々に新しい味わいを提供しています。親しみやすいスタッフが、心地よいサービスを提供してくれるため、リピーターが絶えません。コーヒー愛好家はもちろん、美味しい食事やスイーツを求める方にもおすすめのカフェです。