朝イチで独占!
スターバックス コーヒー 六本松 蔦屋書店の特徴
福岡市中央区六本松の蔦屋書店併設の店舗です。
スターバックスと本が融合した新しいリラクシングスペース。
おしゃれな客層と共に過ごす、特別なひとときを提供します。
スターバックス コーヒー六本松 蔦屋書店チャリできましたー単独行動が…すきな年ごろ(笑)ってか昔からッス。一匹狼毎回、スタバに来られている方のヘアースタイルを見に来ます。流行りのトレンドを現地調査。イケメン&美人も多い。有料駐輪場もあり、この蔦屋書店も雰囲気よし。新しい雑誌を購入してまったり満喫したい。成城石井のアイテムを探索した結果…??!ないやん。( ̄▽ ̄;)先日訪れた、九大伊都 蔦屋書店は、成城石井のアイテムがあるのでかなり☆★Σ(Д゚;/)/レアすぎる。
TSUTAYA併設の店舗です。居心地が良すぎる席がたくさんあり、本も読めるのでゆっくり過ごしたい時や、気分転換に向いたお店です。商品も充実している店舗です。
スタバの中でも、大好きな店舗の一つです。本屋にスタバというコラボも非常に好きです。もちろんスタバなのでメニューはどうかと言われるとどこも同じです。ただ、時間を優雅に過ごせるスタバはどこかといえば、ここはトップクラスに入ります。まず、席数は多く、明るく雰囲気の良い店内。カップルや、勉強中、仕事中の色々なことをしている人がいてこの場所に溶け込めます。1人用のカウンターと、2人用のテーブルが数多くあります。私は、申し訳ないのですが、2人用テーブルに座ります。ここは通勤経路にあり、仕事帰り荷物が多くてもよれます。以前、ツタヤが天神国体通りにあった際も、スタバが店内にありましたがその時は階の移動があり、使いにくかった記憶があります。この店は、2階に広いスペースがあり使いやすいです。週末は並びます。平日に行きましょう。
イートインスペースはかなり席数多いお店。読書タイム、仕事、勉強など蔦屋書店併設なので、土日は午前中からすぐ満席になってました。
席がいっぱいだったのでコーヒー豆だけ買って帰りました。豆を挽いて貰えるのか分からなかったので店員さんに尋ねると、とても親切に教えてくれました。会計に並んで自分の番が来たので会計をしていると、それを見かけたさっきの店員さんが来て挽き方をさらに詳しく説明してくれて、素早く豆を挽いてくれました。
広くて座れるところも多いので良い👍ただ時間によってめちゃくちゃ混んでいる😅
今回は福岡市中央区六本松4-2-1 2Fにあります。スターバックスコーヒー 六本松 蔦屋書店さんへ。エレベーター上がって正面に。この出店のパターンが他でも点々とあるのでどんなからくりなのか・・・。学生さんも多く調べ物などしながらのひと時を過ごされてますね。カウンターも感染防止の飛沫パネルも設置してあって万全です。お酒入って、〆のコーヒーなので全く本は読めませんがw購入はホットコーヒーでホッコリしました。ごちそうさまでした。
朝イチで来たので一番居心地の良い席を占有することができました。この席はいつもドヤ顔で座ってるお兄さんがいるのでひとり勝ち誇った気分です。笑ワンモアコーヒーを利用して1日居座ってやります。さて、今まで全国の蔦屋書店を巡ってきました。(今まで訪れた蔦屋書店は、菖蒲、浦和、代官山、中目黒、二子玉川(家電)、湘南、宮崎、広島(家電)、徳山(図書館)です。他にもツタバやタリーズやワイヤードカフェ併設ツタヤもたくさん訪れてます。)蔦屋書店の中でも個人的には、ここの六本松は3位です。福岡で文化的に過ごしたい時は良いですね。周辺に科学館、日本庭園、美術館、城跡、池のある公園も揃ってます。これまでは浦和の蔦屋書店を頻繁に使ってましたが、駅直結のため人が多いし椅子が固く、暗かった。それに比べてこちらはゆっくりできますね。広さは中規模くらいですかね。浦和や中目黒よりは3倍くらい広いが、T-Site系に比べたら半分以下。窒素炭酸の限定アイスコーヒーもあります。ギネスビールのカスケードショーを見るのが大好きなので、初めて見た時は同じ現象に興奮しました。混んでる時は席に座れずとてもイライラしますが、東京に比べたらマシです。この度、蔦屋書店が好きすぎて首都圏からここの徒歩圏内に引っ越してきました。蔦屋書店が僕の大学時代を形成しました。これからもお世話になります。他にもマークイズにツタバがあるので、そちらも併せて利用させてもらいます。*営業時間が7-23時になってたのですが、10-22時に変更されてます。Googleに変更届も出しておきました。
よくある蔦屋併設店舗。蔦屋併設店は長時間利用の人多いので、席がなかなか開かないけどここは席数多いので良い。
| 名前 |
スターバックス コーヒー 六本松 蔦屋書店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-731-7780 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
六本松スタバand 蔦屋書店お気に入りソファ席を求めて9時半に伺いました。雰囲気がたまらなく好き。美味しいコーヒーを飲みながら、蔦屋書店の本を読むことが出来ます。小腹が空いたら、パンやスイーツを選ぶ楽しみも。行くたびに変わるポップアップショップも、いつも心奪われます。