田島橋近くで味わう、絶品焼き鳥!
焼鳥大将の特徴
笹丘一丁目に位置する老舗の焼鳥屋さんです。
焼き鳥以外にも豊富な単品料理が揃っています。
価格を変えずに20年続ける地域密着型の信頼感。
田島橋正面にある老舗の焼き鳥屋さん^_^近くを通るといつも漂う煙と香り❗️コレは最高のシズル感です😋店内は1階2階とある様ですが2階はまだ未開ですね💦1階カウンターにはL字型にネタケースが並び中で沢山の具材が焼かれるのを待っている様です^_^看板メニューにはお刺身などもあり焼き鳥の他にも色々と選び放題ですね😍福岡の焼き鳥屋さんでは常識的なキャベツも健在❗️有難いです、最近のお店ではキャベツの提供は減ってきてるんですよね💦何よりも驚きなのは価格の安さ‼️2桁台の価格のメニューがこのクオリティで提供されているのは驚きですね地域にガッツリ密着ながら一見さんもしっかり楽しめるお店だと思います☺️信号待ちやバスで通る際はお立ち寄り下さい‼️オススメです😄
いわゆる「街の焼き鳥屋さん」で、ちゃんと炭火で焼く本格派。美味いしコスパ優秀だし、大将はじめスタッフもテキパキ仕事していて、心地よい。焚き火してんのかってくらい煙がすごいが、それもまた風情。天神あたりのオシャレ焼き鳥屋が好みの方には合わないと思うが、ガヤガヤと繁雑な雰囲気で飲むのが好きな方にはもってこいの店。ちなみに先日の会計は、大人3人で軽く焼鳥や皿料理をいただき、焼酎1本キープして6,000円強で、一人あたり2,000円くらい。安易に便乗値上げせず、安価で提供しているのを見るに、お店の心意気がうかがえる。
居心地よくて地域のオアシス的な焼き鳥店。ごちゃごちゃガヤガヤ感が、さらに肩肘はらずリラックス出来る雰囲気。焼き鳥に一品料理とメニューも豊富。何より超リーズナブル。安っ!と思わず言ってしまいそう。たらふく食べて、ビール3杯でふたりで5000円くらい。コスパや満足度は高いと思います。気になったのは大将がスタッフにお客の目の前で厳しく当たるのがなかなか見ていて辛い。大将の仕事に対する厳しさからかもしれないけど、お客の目の前はやめてほしいかなー。
料理はどれも 好みの味で リーズナブル店員さんの対応も良く小さい子供には サービスで アイスクリームを頂きました✨
笹丘にある焼き鳥屋さんです。2階が座敷になっていて、家族連れでも利用できます。リーズナブルな値段で美味しい焼き鳥が食べれます。子供には最後にアイスが出てきます。
地域密着型店舗ですよ。誰かと会える焼き鳥屋さん❗
かれこれ20年近くお世話になっていますこの原材料高騰のご時世で価格を変えることなくお店を続けていられることに頭が下がる思いですもうちょっと値段を上げてもいいのに・・・ということでコスパも最高のお店ですどの料理もお薦めですが私はいつも串焼きからハツ、カワ塩、キモタレ、舌軟骨のオーダーからスタートしますそのあと豚足(よく焼きで)カウンター後ろのホワイトボードには本日のお薦めメニューもありますドテモツやケッカンポン酢お酒によく合うメニューが揃ってます単品料理も多数あるので、子供連れの家族利用も問題なし近くに契約駐車場もあるので利用しやすかと地域密着で長年やっているだけあって地元に愛されてるなぁっていつも感じながら飲んでます大将、スタッフの皆さんいつもありがとう!
初めてテイクアウトで利用しました。対応がきっちりとしていて、店の中にいい緊張感があります。焼鳥はどれも美味しかったですが、軟骨入りのつくねが特に気に入りました。待ってる間に豚足の注文がいくつか聞こえました。今回は頼まなかったので、今度食べてみたいですね。価格を考えると満足です。近いうちにまあ利用したいですね。
豚足が美味しい。
名前 |
焼鳥大将 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-752-2346 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

19:00から2名で予約しました!初めて利用しましたが、とにかく焼き鳥のいい匂いのするお店で、ちょうどいいタイミングで美味しい串が出てきます。同じものを2本頼んだら自然とお皿に2本入れてくれたり、細かく塩かタレか聞く、キャベツのおかわりや駐車場の利用についてなど、店員さんが細かく声掛けしてくださいました♪料理もとにかく美味しくて、天神や博多でいろんなお店で食べてきましたが、この価格でこの質やこのおいしすぎる串を食べることはなかなかできないと思うので、すごくいいお店を見つけました!車でお伺いしたのですが、駐車場のサービスもあるようで、何から何まで最高でした!一番素敵なのは、もちろん串や料理のお味なんですけど、大将や店員さんの雰囲気も良かったのでプラスアルファで美味しく頂くことができました♪今回は妹と2人で利用したのですが、家族のためにお持ち帰りでプラスで購入して帰ったところ、持ち帰りなのに袋に入れたキャベツとキャベツタレが入っていたり、保温のためにアルミホイルを巻いてくださっていたりとても素敵な心遣いがされていました♪