西南学院図書館でサザエさんと共に。
西南学院大学図書館の特徴
新しくて格好いい図書館で、落ち着ける雰囲気があります。
喫茶コーナーでは気軽に珈琲やケーキを楽しめます。
神学部の蔵書が充実しており、キリスト教関連の資料が豊富です。
学生の為の図書館ですが、コーナーに喫茶があり、一般の方も気軽に珈琲や、ケーキなどを買って食べる事もできます。
サザエさんが居ます\(^o^)/
綺麗で落ち着ける場所です👍
図書館の前にサザエさんの像があります。
西南学院大学図書館2階のラーニングサポートデスクです。図書館の学生アルバイト「ラーニングサポートスタッフ」が、ノートPCの貸出しや、学修相談に対応します。
としょかんがいちばんすきです。
神学部があるのでキリスト教関係の蔵書は九州でも指折り。一般開放されていないのが残念ですが、卒業生や公開講座の受講生は有料で利用可能です。一階にオシャレなカフェができて、そのエリアは誰でも入ることができますよ。
| 名前 |
西南学院大学図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-823-3426 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:30~22:00 [土] 9:00~20:00 [日] 13:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
新しくなって格好いい!中も充実してるらしい!