西新で味わう新鮮寿司、深夜まで!
福ずしの特徴
西新エリアで深夜1時まで営業しているお寿司屋さんです。
職人の技が光る新鮮な寿司ネタが楽しめるお店です。
予約必須の人気店で、コスパの良い料理が魅力的です。
コース料理をいただきました。飲み放題も付けました。新鮮で美味しいです。板前さんが多くて良いですね。賑やかで雰囲気も良いです。早めの予約をおすすめします。
ちゃんと握ってくれる大衆寿司屋さんで最高峰だと勝手に思ってますw(まだまだ全然比べるほど他店に行ってませんが…)・深夜1時まで営業してること・テレビがついてること・ツマミが充実していること・アラカルトであること・職人さんたちがフレンドリーなことなどなどとても居心地の良い地域のお寿司屋さん居酒屋としても利用できそれでいてお寿司がいつも美味しい‼︎😆こんなお店がある西新……奥が深いなぁ注意することはいつも予約でいっぱいなので、できれば前日までに電話して確認して下さい😐20時以降くらいからの遅めの利用であれば、空き次第連絡してもらえるので2軒目利用は入りやすいです。
福岡の美味しいお魚食べるならば、ここです。魔王や森伊蔵も飲めるので重宝してます。掃除したいです。
ここのお寿司は全て美味しいです。あん肝ポン酢、白子、ごまさばも最高♪しゃりは小さくネタを楽しみたい大人のお寿司屋さんって感じで、お米でお腹いっぱいより、ネタでお腹いっぱいになります。本当、ちょうどいいサイズ感。接客もアットホームで居心地良いお店です。子連れでしたが、沢山話しかけてくださり居心地のよい空間を提供してくださいました。感謝です。また行きたいと思います。
西新にある大衆寿司魚料理店、人気店なので予約して訪問店内は左にカウンター(11)、右に座敷(14)あわせて25席なのにツケ場内の職人は4名いて流石に人気店ですね最初は瓶ビールから、お通しとメヒカリ唐揚げでいきます、これだけ大きいメヒカリは初めて見ました、しかし脂が乗って頭までしっかり食べられるようになっていました続いては日本酒の大七ぬる燗、胡麻さばを頂きます、日本海側の鯖はやはり脂の乗りが違いますここからお寿司をお好みで十貫いただきます、コハダが時期的にコノシロになってしまた以外は、握りを堪能出来ました、特にカワハギ、アオナ(アオハタ)ブリトロ、シャコが美味しかった、やはり、その日のオススメ魚から握りを選ぶのが良さそうですね、寿司はそのままか煮切りを塗るかを選べますが、個人的には煮切りをオススメしますね(テーブル上に刺身用と通常の醤油があり)最後に干瓢巻と鉄火巻で締めました、出張族利用も多いのか干瓢巻がデフォであるのは西日本では珍しいですね、もちろん山葵効かしめで会計はこの内容で六千円ちょっと、安い、人気店になるわけだ支払いにはPayPay、全国旅行支援クーポンも使えます。
予約必須の人気店だけあって美味しかったです。店内はそれほど広くはなく、満席の店内は活気があり賑やかですが少し圧迫感を感じます。魚は新鮮でハマチなど歯ごたえが凄いです。マグロは赤身でも十分美味しく、中トロは脂身が結構あります。天ぷらもサクサクに揚がっていて軽く食べられます。
2021年8月時短営業要請期間中限定ランチを頂きます。本日の「上握りコース」は・イカ🦑酢味噌の小鉢・ナス、ピーマン、ブロッコリーの前菜寿司・鰯の焼魚寿司・握り7貫・ネギトロ巻・あらの味噌汁シャリはフワッとしていて、口の中でホロホロと崩れネタの旨味を引き立てます。握りはネタとシャリだけでは無く、ウニやあん肝などが加えられていて、味に深みを加え、より複雑な味わいを醸し出しています。どの料理も職人さん達の丁寧な調理が伺える美味しく大変満足なランチとなりました。8月末迄にもう一度は伺いたいと思いました。
コロナ期間限定でやっていた、すしランチで伺いました。中握りコース(税込み1
町のお寿司やさん。めちゃくちゃ美味しい‼️また行きたいくらい。天ぷらとかも食べてみたい。お味噌汁おいしい。ただ緊急事態宣言中でなかなかランチ営業に慣れてないせいか、少しだけてんやわんや感あり。でも今はランチ価格もリーズナブルにコスパ良し‼️
| 名前 |
福ずし |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-822-0330 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 17:30~3:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新5丁目15−28 New8西新 |
周辺のオススメ
西新と藤崎の間にあるお寿司屋さんです。夜遅くまで開いています。人気店なので、いっぱいの時も多いです。店内はカウンターとお座敷があります。おつまみやお酒の種類も豊富で1次会でも二次会でも良いお店です。非常に美味しいお店です。