藤崎駅近くの美味しいスープカレー。
カリー専門店KATZの特徴
季節ごとに変わるゴロゴロ野菜のスープカレーが特長です。
食材に糸島の新鮮な野菜を使用したカレーが楽しめます。
夜のみ営業のカリー専門店で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
藤崎駅近くにあるスープカレー専門店🍛夕方からしかオープンしない大人時間のカレー🤭席は6席くらいでカーテンで仕切られてるから周りを気にせずゆっくりカレーが食べれた。オーダーシートで注文スタイル✏️お野菜のスープカリーにソーセージをトッピングして注文!お野菜ゴーロゴロ入ってる♪かぼちゃ、ナス、にんじん、オクラ、大根、ゴーヤなどなど🍆🥕🎃スパイス感、旨みがしっかりあって途中で辛さがもっと欲しくなったけんハバネロソースを追加🌶️めっちゃ美味しかったです♡ココナッツカリーの方も気になる!!💰現金のみ▼注文▼・スープカリー お野菜 ¥1250▷トッピング ソーセージ ¥200▷トッピング ハバネロソース ¥50
福岡で何店かスープカレー屋を廻ったけど、現状、ここが一番美味しい。柔らかく煮込まれた豚と、食感の異なるお野菜の数々。これぞスープカレー。ランチ営業もやって欲しい。
新しいメニューの野菜とエビを今回いただきました。野菜たっぷりで美味しかったです。
やっぱりおいしい。新しく海老のカレーがあったので食べました。ぷりんぷりんで間違いなく美味しい!営業時間が短いのとお店の中がアットホームでお席が少ないので時間の余裕を持ってくるのをおすすめします!おいスパイスも美味しい!余ったら持ち帰れますよ。
丁寧に作り込まれたカレーにゴロゴロのお野菜が入っていてとても美味しいです♪季節によって野菜は変わると思いますが、甘いにんじん、お芋、そしてお豆腐が入っていて、カレーとあっていて美味しかったです♪お芋とお豆腐をカレーで食べたのは初めてで新鮮でした♪盛り付けも丁寧で、食べる前から嬉しくなります。後半はレモンをルーに少しかけて食べると、サッパリした感じがして、風味が変わります。カウンターのお一人様用のスペースは比較的広めでゆったり食べられます。きれいにお掃除されていて、清潔な感じも好きです♪お隣との間に間仕切り的にカーテンもあって、すごく配慮が行き届いてる感じがしました♪BGMや雰囲気は、西部(ウェスタン)風?スパイシーさとマイルドさがいい感じで、定期的に食べたくなるおいしさです♪*カレーは、お一人様ワンオーダー制です。*辛さの調節はできません。スープカリー(辛口)かココナッツカリー(中辛)の2タイプからの選択です。辛くしたい方はトッピングのハバネロソースを注文する必要あり。*お食事は一時間制です。
鳥と糸島野菜のスープカレーでとっても美味しかったです。
【西新カレ(リ)ーシリーズNo.2】第2回は「カリー専門店KAZU」さん。店内は暗くカウンターのみ、ソーシャルディスタンス確保のため座席を減らしカーテンで仕切っています。オーダーは用紙に記入する方式です。カリーは2種類、スープカリーかココナッツカリー、具は5種類、ライスの量を選びます。トッピングやサラダセットもあります。面白いのは”追カリー(追加りー)”、メインと同じカリーなら大盛り、違う場合は別盛りです。注文はケイジャンチキンとお野菜スープカリー、ご飯大盛り300g、ココナッツカリーの追カリー。スープカリーはスパイシーで舌先がピリピリきます。唐辛子の辛さだけではなく香辛料の辛さも味わえます。ライスやたくさんの具にからめながら堪能しました。素揚げの野菜によく合います。ココナッツはココナッツ独特の風味がよく出ています。別々に味わったり、混ぜたり3種類の味を楽しみました。ライス普通、追カリー無しで糸島豚か鶏もも1本もいいかも。合計1,600円現金のみ。
札幌のsuageさんに近い味わいに感じましたが、個人的にはこちらの方が食べやすくて好きです。リピートします。ごちそうさまでした。
やっぱり凄いねKATZ!数年ぶりに訪問しましたが美味しさアップしてるように感じました。酒好きとしてはアルコールのラインナップも文句なし。スーパードライは好きじゃないけどココは美味しいし。以前はなかったケイジャンチキンとお野菜のスープカリーを食べましたがチキンと具沢山な野菜に大好物な豆腐まで入っていて大満足でした!
名前 |
カリー専門店KATZ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒814-0011 福岡県福岡市早良区高取2丁目18−16 1F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

カレーが美味しいのは勿論ですが、個人的には野菜とお肉に感動しました!大きめの人参が入ってましたがトロトロで甘くて、糸島豚もとても柔らかくて最高でした!野菜カレーが好きな方にはたまらないと思います✨溶かしバターを入れて、レモンも搾って好みの味にブレンドして食べました^^一般的なカレーに比べたら少し高価ですが、トータルで見ると満足度はかなり高いです。隣に座られてた海外の方は2人で話しながら食べていたので、おひとり様用のレストランではないことが分かりました。今度は友達と行きたいです😊