西区の子どもに信頼の予防接種!
いわや小児科クリニックの特徴
予防接種専用の時間があり、非常に便利です。
子どもを頻繁に診てもらっており大変安心です。
西区で急な受診にも対応してくれたのが嬉しかったです。
子供の予防接種で受診しました。こちらの口コミで、あまり良い口コミではなかったので不安でしたが、私的には、良い病院だと感じました。受付の方は、感じが良く、看護士さんも、Drも優しかったです。普通に良い小児科だと思います。
いつも子どもを診てもらっています。個人的にいろいろと子育ての相談もしてくれる先生です。先生も女性なので、同じ母親としての目線でもいろいろ言ってくれます。ありがとうございます。
西区で急遽いったのですが、対応がうれしかったです。
浣腸の処置をして便の溢れたオムツも持ち帰りを指示されます。体重測定のために履き替えたとき等の持ち帰りは理解できますが、浣腸後に持ち帰らせるつもりなら、オムツではなく別のところに排便させてほしかったです。医師と看護師の感じがあまり(かなり?)良くありません。受付の方は感じ良く、いつも空いているのは良いところです。
予防接種限定の時間帯があるのがいい。控え室も別なので、この時期、インフルエンザがうつる心配をしなくていいのがたすかります。先生も優しく、しっかり説明してくださいます。とても信頼できます。
話途中に遮られ、言いたいことが伝えられず、結局こちらが折れるはめに。産後まもなく不安だらけなのにまったく親身に感じなかった。待ちが少ないから良いと思いましたが近くの小児科に比べ患者が少ないのにはやっぱり理由があるんだな、と思いました。私には合いませんでした。
いつも暇そうなのに、何をそんな急いでるのか?いらっちな女医で、対応に腹立ちます。
看護師さん女医さんともに急いでいる雰囲気をすごく出してきます。予防接種後子どもに洋服を着せる時間もなく泣いているにも関わらず説明を始めます。説明を終えると女医さんも看護師さんも次の患者へ。予防接種控え室と体調不良の子ども控え室が一緒のようで、接種後控え室に戻ると隣から子どもの咳払いが。予防接種控え室と体調不良の子どもの控え室が一緒なのは怖いです。
対応が良かったです。
名前 |
いわや小児科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-892-1585 |
住所 |
〒819-0006 福岡県福岡市西区姪浜駅南2丁目1−37 メディカルビル・竹下 2F |
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

数ヶ月前に予防接種でお世話になりました。最初は口コミを見て少し心配しましたが、先生や看護師さん、受付の方まで皆さんとても優しくて良くしてくれたので安心しました。先生はハキハキしていて好感が持てます。言い方伝え方などがはっきりしているので人によっては冷たく感じる方もいるのかな?と思いましたが、その分診察内容など分かりやすいので私にはありがたいです。駅からも近いのでとても便利です。