春の桜と秋の彼岸花、癒しの散歩道。
室見川緑地の特徴
春の桜並木や彼岸花が見頃の公園です。
河川敷が広く、ウォーキングに最適な場所です。
整備された美しい川ではカワセミが見られます。
春は桜🌸が素敵です。鳥に魚また、散歩中の犬に会える、歩いてダイエットになるし良いこと一杯です❤️
退屈なときよく利用します。近くにランニングスペースもあるので運動不足になったらオススメですよ。
河川敷は広くてウォーキングに適しています。ジョギングの人も多いです。
30年ほど前は、泥の川でしたが、今は綺麗に整備されてカワセミも住むきれいな川に戻って来ました。河川敷の遊歩道も整備され、散歩やジョギングする人が多いです。
のんびりお散歩出来ます。カワセミも見られることがあります。
のんびりできます。アスレチックができる遊具?もありカモやサギ等の鳥もたくさん居ます。
市民の憩いの場でした。
彼岸花が見頃つです後4~5日かな?
ゆったりとした雰囲気は昔から変わらずとても癒されます。ユリカモメや他の鳥たちも居心地良さそう。
名前 |
室見川緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ライトアップウォーク千年煌夜の写真です。過去5回ほど行ってますけどいつも楽しませてくれます。