秋夕暮れの室見川散歩。
次郎丸河原公園の特徴
室見川の河川敷で、広々とした空間を楽しめます。
秋の夕暮れ時に最適な散歩コースの一つです。
ゲートボールやラジオ体操ができる場所として人気です。
花壇や公園内はキレイに整備されていて、平日は貸し切り状態でまだ歩きはじめたばかりの息子は楽しそうにしてました!!
室見川の河川敷です。ランニングをしている人や、写真を撮ってる人達がいましたね~(~。~;)?のどかな、場所です(*⌒▽⌒*)
何も無いです。良く言うと自然のまま。もう少し河原に降りられて水辺が近いとイイですねぇ。
割と広く子供と一緒にのんびり過ごせました。遊具も適度にあるので、幼稚園〜小学生なら楽しめそうです!
秋の夕暮れに室見川周辺を散歩するには最高の場所だと思います。
室見川沿いを散歩した後、この公園で山や木々を眺めながらラジオ体操をするのは、心地好い。
お年寄りがゲートボールをするところです。
のんびりお散歩。のんびり日向ぼっこに最適。
| 名前 |
次郎丸河原公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-833-4337 |
| HP |
https://www.midorimachi.jp/park/detail.php?code=606045&city_id[]=6 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
自然豊かで人も少なく気持ちのいい河川敷公園です。