24時間営業、豊富なお弁当!
西友豊山店の特徴
24時間営業で夜間の買い物も楽々、非常に便利です。
お弁当やお惣菜の品数が他店より充実していて嬉しいです。
商品棚の整理整頓が行き届いており、買い物がしやすいです。
無料駐車場とトイレがあり、楽天ポイントカードを忘れずに持って行くところ。自社ブランドの食品が、安価で気に入っており、青果、生鮮品はよく見て選び、お惣菜である揚げ物も、よく購入する。但しご飯は硬めなので注意されたし。店員さんのサービスがよく、きびきびとした動きに好印象である。いつもありがとうの心で急かさず、レジ待ちも余裕を持って並ぶように心がけているが、時にマスクもズレズレの鼻出し男性客など見る度に若干の不安を覚える。西友の上に立つ人は出来るだけ、末端の店員さんを守って欲しいと願う瞬間だ。切に思っている。
夜中の仕事帰りの買い物には最高です。深夜まで揚げ物などの惣菜が売っているので助かります!!
品揃えは、良いと思います。お弁当も凄く種類が豊富でたまに買います。1つ気になる点がトイレが古くて狭いし、臭いが、気になるのであまり入りたくないです。
商品棚の間の通路がすごく広いです。店員さんが床を掃除する機械を動かしていて、だいぶ大きめの機械ですが、すれ違うのも可能なくらい通路が広くて、とても良いなと思いました。
久しぶりに行きましたが、今回、入ってすぐに思ったのは、商品の整理整頓がすごく行き届いていて、すごく気持ちのいいお店だと思いました。野菜も綺麗に陳列されてました。無料駐車場は、屋上にもあります。COINSTARという、貯まった小銭を引換券にして買物ができる機械がありました。
レジの女の子の対応がとても良かったです。お客さんの少ない時間帯でしたが会計の終わったかごを持ってて貰ったり、お釣りの取り忘れも持って来てくれて。お惣菜も安く、鮮魚系も美味しいですね。
24時間営業の為 足りない時に便利です。ここで 売っている羊の肉が安いし、おいしいです。
品揃え多く24時間営業なのでとても便利です。最近は駐車場にずっといる人も見られなくなった気がして安心感アップ。ただし、生鮮食品に関しては、何度も大袋の果物やトマトが腐っているものに当たったことがあります。あとレジの際にバーコード決済だとスキャナーを手に取らないといけなくなったのが個人的にはNG。今までは店員さんにスキャンして貰えて何も触らずにすんだのに。コインランドリーも出来ましたが、匂いが少し気になります。
昔むかしの西友の面影はありません。ウォルマートです。大アメリカの大味なシステムです。ズラーと並んだ冷蔵庫に、商品が整然と並んでます。お惣菜も積んであります。安くはありません。巨大なコンビニのイメージです。あれ?ウォルマートって、確か手放したんじゃなかった?普通にロゴ入った買い物袋売ってるけど。今、誰がやってるかは知りません。すみません。場所柄、工場勤務の人とか物流倉庫の人とか多いエリアなんで、24/7openは有り難いんじゃないですかね。名古屋の海の方の区とは違って高所得な人多いのかな?今の所、夜でも怖い思いはしたことないです。店内は、フツーの食料品と、日用品。あとテナントで、たこ焼き屋。たこ焼き屋は夜、閉まります。たこ焼き屋は夜、閉まります。
名前 |
西友豊山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-29-3730 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

楽天ポイントが貯まる点はとてもいいのですが…。店内はなんとなく活気がないというか寂れている感があるというか…。お弁当等を買おうかと行きましたが、めをひくようなものは全くなく、サンドイッチやおにぎりさえも、購入意欲をそそるものはなく…。せっかく来たのだからと、おにぎりを買ってみましたが、ご飯の量が少ない状態で軽く握ってある?一口食べるとボロボロに崩れました。店員さん試食したことあります?と突っこみたくなりました。なんだかんだといっても、コンビニが満車で入れない時などは利用するのですが…。余計なお世話かもしれませんが、もう少し工夫をすれば、お客さんも増えるのでは?って思います。