大人も夢中、ふわふわオムライス。
ロティの特徴
ロティのふわふわオムライスはトマトケチャップが絶品です。
道路沿いにある小さなレストランで、駐車場は裏に完備されています。
マスターご夫婦が営む温かみのある雰囲気が魅力的です。
ロティさんのふわふわオムライス(トマトケチャップ)が大好きです😋マスターもとても優しい方です☆
マスターのお人柄がとても良くて癒されます。ハンバーグとカレーとオムライスが私の定番。とっても美味しいです。
道路沿いにあるお店です。料理はどれも比較的お値段がかかりますが、得々セット(オムライス+ハンバーグ)サラダ付きはとても美味しくいただきました。ハンバーグはお肉自体にもしっかり味があり、ソースでさらに旨味が増します。オムライスは卵はふわふわで、お米もココナッツミルクで炊いており一粒一粒がしっかりしてました。量も最初は少なく感じましたが、食べ終わるとお腹一杯になり丁度良かったです。デザートのクレープもこんな食べ方あるのかと斬新でした。店内はテーブル席と二階つながる階段があります。そんなにたくさんの人数でくる場所ではないと思います。時間を気にせずちょっとリッチに優雅なひとときを過ごす場所に最適です。
平日20時くらいにお伺いしました。店内には他に客がおらず貸切状態。オムライスとハンバーグのセットを注文。ハンバーグはほどほどに美味しかったですが、オムライスが…これはお店で出るものですか?という感じ。味良ければ全てよしみたいな方もいらっしゃると思いますが、さすがにこれは無いかなと言ったところです。
大人になっても、時々無性に食べたくなるオムライス。子供の頃、大好きだったケチャップ味のオムライス。大人の味わいのデミグラスソースやクリームソースなどなど、福岡県にも沢山の人気のオムライス店がありますが…本日、retty投稿サイトの「ふわとろオムライス」を思い出し、【カフェレストランROTI】へ伺ってみました。お店がある次郎丸がこんなに近かったのか?2011年に全線開通した国道202号福岡外環状道路に感謝です。東区の自宅から25分のドラブで到着。入店するなり、可愛い可愛い系の小洒落た置物が、オヤジはお呼びでないような雰囲気(o_o ;)ところが一寸見スーパーマリオを細くしたマスターと目が合い、「どうぞ」の一言!偶々、1Fテーブル席には他のお客様が居なかったので、着席 ε-(´∀ `*)着席して『得々セット』のメニュー表示が目に止まり、透かさずオムライス・ハンバーグ・サラダ・スープ付(税込1580円)をオーダー。オムライスとハンバーグをチョイスしたワンプレートミックスの登場❣️ふわふわでトロトロの卵に包まれたケチャップライスに濃厚なデミグラスソースが加われば、まさにリッチな洋食メニュー。そこへ拳大で玉葱たっぷりの和風手作りハンバーグがつくと贅沢な洋食へ大変身です。御馳走様でした。
ランチタイムに行きました!オムライスとハンバーグのセットにしました!メニューの説明まで詳しくしてくださって、ランチタイムギリギリに着いてしまったのですがとても優しく歓迎してもらいました!オムライス、ハンバーグももちろん、食後のクレープも絶品でした!なにより優しい店主さんで素敵なランチタイムを味わえました!とっても満足してます!また行きたいです!ありがとうございました☺️
マスターのお人柄の良さがお料理にも出ており、優しく美味でした^_^駐車場は、裏にあります!
とても美味しいフワフワでトロトロなオムライス!お米とあわせた具材もタップリです。ハンバーグを割ると汁汁しく(笑)good!丁寧な調理がうかがえます。久しぶりに、美味しい洋食レストランに出会いました。あえて難点を上げるなら・・・ご主人一人で切り盛りされていたので、注文から配膳まで30分程かかっていました。時間が無いときはちょっと選択しずらいかもしれません。いつもはもう一人くらい居るのかな?休日に再訪してみましょうかね~
マレーシア料理のお店。店主がとても気さくで楽しい雰囲気ですし、居心地の良い空間です。
名前 |
ロティ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-863-8372 |
住所 |
〒814-0165 福岡県福岡市早良区次郎丸1丁目16−10 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

作り方を見ます?って見せてくださいました。ムルタバの作り方、興味があったので嬉しかった。オムライス、チーズハンバーグ、ムルタバ、ロティピサンをいただきました。どれも絶品。ご馳走様でした。