ボリューム満点!
ホルトの木の特徴
和風スパゲティとマルゲリータピザが楽しめる、ボリューミーなランチセットです。
有名な街道筋から一本入った場所に位置し、昔から親しまれるお店です。
オーナーシェフの人柄が伝わるお洒落な内装で気持ちよく過ごせる空間です。
周船寺主要道路から一つ奥側にありました。ランチで伺いました。店内はこじんまりとして、落ち着く感じで雰囲気良かったです。ちょっと愛想が固いシェフと、仕事をテキパキとこなす女性スタッフが2人居られました。写真のパスタを食べました。美味しかったです。デザートも美味しかったです。ピザも美味しいと聞くので、次回は是非食べてみたいと思います。駐車場は店舗前に3台の他、第2駐車場が少し離れた場所にあります。支払いは現金ですが、ペイペイ等の決済を導入して頂けたら助かります。たまに行くランチの一つに入りました♪
和風スパゲティのランチをいただきました。出汁がとても効いてて一口目で「ウマッ」♥雰囲気もいいので若い女性のお客さんも多いです。
パスタはスープパスタに近いです。駐車場が少し入りづらいけれど混み合ってなければスムーズに停めれるかな。お店の奥に隣接している日本家屋が立派でそちらにも目がいってしまいました。
ホルトの木セット(1200円)を頂きました。サラダとピザ2枚と、選べるパスタでこのお値段。なかなかコスパのいいお店です。選んだパスタは私はイベリコ豚のカルボナーラ、カミさんはナス・ベーコンチーズのトマトソース。味の方はとびきり美味いわけじゃないけど普通に美味しい。パスタはボリュームがあるし、ピザも付いてるのでお腹パンパンになります。駐車場は4台。ちょい狭いのでご注意を。(第二駐車場もあるみたいです。)
ランチでパスタもピザも楽しめて満足感高いです!リピート確定。パスタは日替わり3種類の中から選ぶ感じでした。今回はクリームソースを頼みました。パスタソースの味付け良かったですが、シャバシャバのスープパスタのような感じでした。個人的な好みはもう少しトロみがあって完食と同時にソースが無くなるようなタイプ。他のテーブルを見ていると、トマトソースはそんな感じだったので次はトマトソースを頼んでみたいです。ピザの焼き加減や食感はベストで、チェーンのピザ屋では食べられないフワトロチーズとクリスピークラストが本場のものを彷彿させます。少し塩味が強かったのが気になったかな。車じゃ無かったらビールとかスプマンテと一緒に楽しみたい。プラスワンコインでトリッパのトマト煮込みも食べましたがこちらも美味しかったです。上で書いたポイントと、現金決済のみな所は減点ポイントです。
近くにきたのでグーグル先生でパッと調べて、現実的なランチの値段で食べられるピザの店を見つけたと思ったら。スゴい当たりのお店でした。1
ピザとパスタの店、たまたま飛び込んだ店ですが、あのエリアで昔から親しまれているお店みたいです。コスパ良い。まず出てくるピザが、アツアツトロトロで、初めてピザうまっ!と思いました(ピザにあまり惹かれないタイプなんです)目の前に本格的ピザ窯があり、クラストの焼き具合も最高。香ばしい。1人前は4分の一枚です。具はそんなに乗ってないけど却ってそれが良いくらい。それに普通サイズの選べるパスタと、サラダでお腹いっぱいになりました。パスタもイタリアンにうるさい人の評価はわかならいけど、私的には親しみの持てる味で好き。和風のめんたいパスタは出汁まで効いていて紫蘇の香りがすごく良かった。同行の夫のはトマトベースの茄子ベーコンに熱々トロトロのチーズが。ひと口貰いましたが◎。店主が1人シェフで、バイトらしき賢そうな女の子が2人。近くに九大あるから学生さんかな?シェフは業務遂行に集中しておられ、愛想良いかというと?ですが、挨拶や、気配りは頑張られています。1200円でこんなに満足出来るなら近いならリピ頻繁にしたいところです。+いくらかでデザートや飲み物頼めるみたいです。
やっと来れました。噂通りランチのピザは大きくて美味しかった!サラダのドレッシングがとても美味しかったです。
本日のパスタ3種から一つ、マルゲリータピザ2切れにサラダがついて税込み1100円のランチはとてもボリューミー🍝茄子🍆とベーコンのトマト🍅ソースパスタ、久しぶりにイイ👍パスタに出会えました❢街道筋から一本入ると、こういったお店ががんばってるんだ❢
名前 |
ホルトの木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-807-3377 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お店の前に屋外駐車場あり喫煙スペースとテラス席あり平日昼間伺いました。女性のお客さんばかりでした。イタリアンのお店と思って行きましたが特徴もないスパゲッティでした。セットメニューだとサラダ、ミニピッツァがつくので量としては女性には多く感じる方もおられるぐらいだと思います。クリームスパゲッティでしたが、生クリームなのか牛乳なのかシャバシャバでコクを感じられず、同行者の和風スパゲッティも食べましたがどちらも味付けは濃かったです。初めて行ったのでオーナーさんの事情は知らないですが、店内では音楽BGMとは別に英語ニュースがずっと流れていて異質でした。