10年以上の信頼、前原で安心小児科。
うえだこどもクリニックの特徴
前原南から前原北へ移転した安心の小児科です。
ペイペイが利用できる便利なクリニックです。
赤ちゃんから10年以上通える信頼のおける医療機関です。
ペイペイ利用可。繊細な心遣いをされる、いわゆる親に受けの良い先生、看護士ではないかもしれませんが、診察は見事です。やっとこちらの病院にたどり着きお世話になっております。ネット予約も助かっています。今、親にも子供にも優しく話しかかけてくれる小児科医が多いなか、ある意味貴重に感じます😅昔ながらの診察をされる病院。通じる方には通じる小児科だと思います。
赤ちゃんの頃から10年以上通っている小児科です。子ども二人とも小児喘息&食物アレルギーで、入院が必要な発作と判断された時はすぐ大きな病院に手続きして頂きました。私がオロオロしてたのでありがたかったです。あと、ちょっとしたことなんですが、症状に全然関係なくても「念のため診ておこう」と毎回喉・耳・鼻の中をチェックしてくれます。最初に行ったころからずっとで安心感があります。もう中学生と高校生なんですが、病院を変えるきっかけがつかめず(笑)お世話になってます。
普通に良いクリニックですよ!受付の方々は、普通に丁寧だし、先生も優しい、質問がしやすい、説明もちゃんとしてくれます。聞きやすいって大事ですよね。うちは子供達みんな産まれたときからお世話になっています。市の検診なんかでも、こちらの先生を何度も見かけました。以前のメディカルビルは、駐車場がせまかったので、新しいクリニックに移転して、広い駐車場でとめやすいです!子供用のトイレがあるので、子供達が自分1人で用を足せるからありがたい(笑)あと、ネットで予約できるから、長時間待たなくていいからありがたいです。
疑問点や心配な事を丁寧に答えてくださいます。病気に対する考えもホームページで随時更新されてるし、安心して子供達を見てもらってます。車は少し停めづらいのですがもうすぐ引越しされて停めやすくなるそうです。今後もお世話になります。
通っていた小児科が閉院してしまったので、初めて利用しました。ネット予約が出来るとのことで予約してから予約した時間に行きましたが、全く待たないで呼ばれてストレスを感じませんでした。待合室で大人しく待たせるのにいつも苦労するので、かなり楽に感じました。土曜の小児科は混むイメージを覆されました。先生の病状についての説明も分かりやすかったですし、今回の病状については薬が複数種類があり、それぞれのメリットデメリットをしっかりと説明して選択させていただきましたので納得して診療を終えることができたように感じます。駐車場について。病院前の駐車場は土曜の朝9時に行った段階で、軽用の停めにくい端しか空いていませんでした。病院がメディカルビルの中にあるので共有駐車場はすぐに埋まるみたいです。近くに何ヵ所かあるのですが、事前に場所を調べてから行くのをおすすめします。まだ一回目なので、今後通うことで感想は変わるかもしれませんが現段階ではこんな感じです。
受付の女性の態度の横柄さ。受付がそんな状態であれば先生もこんな感じなのだろうと予測されたため、即他院にお願いすることにしました。
名前 |
うえだこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-331-8888 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

前原南から、前原北に移転しました。患者さんが多く、前原では結構人気がある小児科のようです。基本当日予約制です。予約無しでも行けますが、予約の患者さんを優先するので待たされる可能性があります。発熱などがある場合は、事前に連絡して通院した方がいいかと想います。