有明のぷりぷり牡蠣、旨みたっぷり!
しめ海産の特徴
有明の牡蠣はぷりぷりで、旨みたっぷりの新鮮さが魅力です。
キャンプ場で楽しむ焼き牡蠣は絶品で、特別なひとときを演出します。
ヒオウギ貝も取り扱っており、豊かな味わいを楽しめるお店です。
おそらく跡を継がれたお孫さん?が対応してくださったんですが、カキの調理の仕方とかどんなのがいいとか丁寧に教えてくださいました。今年はカキを食べられてなかったので、美味しそうなのを買えて嬉しいです。
毎年オープンを楽しみにしている牡蠣販売店。今年からお孫さんに代替わりされたそうです。佐賀県太良町から直送している牡蠣は、小ぶりでもぷりっぷり濃厚で美味しいです。こちらで買い出してから、糸島のカキ小屋まで行かなくなりました。牡蠣シーズンが終わっても、5月くらいまでお野菜とか売ってます。
カキ小屋がどこも予約でいっぱいだったので、キャンプ場で焼き牡蠣をしようと初めて伺いました。駐車スペースもあり、若い男性がとても親切に接客してくださいました。天候不良で小さめのサイズしかないとの事でしたが、中身の写真を見せてくださったりして安心して買えました!糸島の牡蠣とは味が全然違いますよ、と言われてましたが本当でした!小さいけど色んな味がして濃厚で甘みもあって、とにかく美味しかったです!!小さいから焼くのは大変だったけど大満足でした!!大きいのも食べてみたいのでまた行きたいです!
ここの牡蠣は味が濃くて身がぷりぷりでした!有明海から直接仕入れてるみたいなので凄く美味しかったです!!糸島の方が近いけど、こちらのお店に買いに来ています😂また買いに行きますね!!休みは月曜日だそうです。
茨城県の田舎町で飲食店をやっています、牡蠣お店で食べさせています、とても美味しいのでぜひ全国の皆さん食してみて下さい。
牡蠣はとても新鮮でうまいがシーズン中以外はしまってるので5月から10月にいきたい場合はあいてるか一度電話した方がよい。
ヒオウギ貝とても美味しかった!生落花生もオススメです。
| 名前 |
しめ海産 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-937-3996 |
| 営業時間 |
[水木金土日火] 10:00~18:00 [月] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/sime.kaisan?igsh=MXdoczF5aDNwOXQ2cg== |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
有明の牡蠣はぷりぷりで旨みたっぷり。虜になる美味しさです。