米原ビーチで優しいお母さんに会える。
稲福商店の特徴
駐車場一日500円でウミガメや青の洞窟ツアーの拠点となっています。
ライフジャケットのサイズ調整や海水浴のアドバイスを優しいお姉さんがしてくれます。
シュノーケルセットやパラソル貸出あり、水着とタオルで気軽に海遊びが楽しめます。
毎年来てますが何度来ても商店のお母さんがめっちゃ良い人。本当に大好き!!!
米原ビーチの売店。小さいけど大事な売店。主に海遊びグッズのレンタルとスナック菓子の販売。お弁当等の販売はなく、かろうじてカップめん程度なのでお昼は持参が必要。(少し歩けば食事のできる店もあります。)海遊び系は、シュノーケルに必要なものは一通り借りれます。ライフジャケットから足ヒレまでそろってます。道具は借りれるけど、シュノーケルのツアーとかの申し込みはここでできないので注意。借りたものの返却は15時迄なのでこちらも要注意。海からあがった後のシャワーはそばにコインシャワーもあるがここで申し込めば裏でシャワーが可能。お店のおばさんは気さくな人。2年前に行ったこと覚えていてびっくり!
店のおばさんは気さくな人です。食事はカップ麺のみです。お湯はあります。
平成元年2月、毎日の雨に辟易してテント畳んで、ここの離れを1日500円でしばらく住んでいました。現存していたのに驚きと、軽いフラッシュバックが起きました。懐かしかったなぁ。
駐車場1日500円、シャワー1人200円。食べ物を持参すればちょっと食べれるスペースもあります。トイレも十分きれいで、足洗い場もありました。
毎年6月に行ってます。駐車場のお兄ちゃんとも知り合いになり、稲福商店のオバ~とも知り合いなりました。お土産を持って行くと、アイスでも食べなと渡されます。エネルギーを貰ってるのに✨来年迄長いな~。
ここのお姉さんは最初はクールな対応をされるのでドキッとしてしまうが、ライフジャケットのサイズ調整をして頂いたり、海水浴のアドバイスを頂いたり、ちょっとオマケを頂戴しちゃったり。米原ビーチの思い出に一役買って下さいました。ありがとうございます!
優しい女性がお店番をしていました。素潜りポイントの近くの駐車場の前にあります。ちなみに駐車場は500円です🌴✨
お店のおばちゃんがとても優しくて、こっちからこっちに泳ぐといいよーと教えてくれたり、心配してくれて、とても良い方でした。海の中もお魚だらけだし、3回も借りに行っちゃいました。ありがとうございました!
| 名前 |
稲福商店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0980-88-2208 |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
親切な店員さんでした!カップラーメンが美味しかったです。