大阪で本気の市場、新鮮さ満点!
大阪市中央卸売市場 本場の特徴
天下の台所、大阪で一番新鮮な魚が集まる場所です。
量が多くて661円という驚きのコスパの良さがあります。
見学会やイベントが定期的に開催される賑やかな市場です。
観光客向けな側面もある豊洲市場と違って、こちらは本気の市場。観光的なものを求めて行ったら少し肩透かしを喰らう。ただし、さすがは近畿の台所。ここにない鮮魚・魚介類はないのでは?と思わせる店々。真の日本の食事情を知るという意味では観光になるのかも。場内にある寿司屋「えんどう」は安さとネタの確かさでいつも行列が絶えない人気店。ちなみに「えんどう」は外国人観光客にはもうよく知られていてタイにも出店してる。一口サイズの5つずつサーブされる極上寿司はコスパ最高です。ちなみに、有名店となった「えんどう」にも負けないのが、同じ市場内の定食屋の「みよし」。魚だけじゃなく、野菜を作った惣菜、お味噌汁、炊き立てのごはん。どれも日本の一般的な家庭料理だが、めちゃうまい。
にぎやかな昔ながらの市場。皆さん忙しそうに働いています。市場内は荷物、車両、リフトなどで大混雑してますから、慣れてないとビックリします😅
新鮮です。太刀魚もドラゴン級がありました。高級な新鮮魚類を購入することが出来ました。
かなりの広さがあります。安くて美味しいお店もあるようです。入口付近に看板が設置、されています。中に入った事はまだありません。
旨い🍴😆✨安い💴✨👛近くなら毎日ここで食べる❗
この量で660円でした。めちゃくちゃ安い*(^o^)/*
とても親切な接客で終わっていたのにパンを売ってくれました。バケット美味しかったです。
管理棟地下の社員食堂が安くて美味しい(^∇^)一般人も入れますぜひ一度お試しください。場内で車の走行はくれぐれもご注意くださいターレー(ターレット)やバイクが逆走したり危険運転してます繁忙期(朝4〜7時)場内で車運転するのはおすすめしません細心の注意はらっていってください。駐車場での当て逃げは日常茶飯事です。
規模が凄すぎました!知らない魚も沢山で、勉強‼️
名前 |
大阪市中央卸売市場 本場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6469-7955 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

中青とか大果はそうでもないけど、青果(野菜)の仲卸のおっさんはだいたい運転手にはえらそうなモノ言い。果実(果物)の方はそんなにえらそうにモノ言わんのに。