ユニクロ帰りに、子供と遊具。
殿城戸公園の特徴
子供が好きな遊具が充実している公園です。
ユニクロ帰りに立ち寄れる便利な場所です。
近所の方が訪れる、静かな住宅地内の公園です。
人も少なめでユニクロの帰りによれて、よかったです!
駐車場はありませんが、路駐されて遊んでる方はよく見かけます。車通りもそれほどない住宅街なのであまり気になりません。遊具の数は少ないですが、小さい子は満足できると思います。人もそれほどいません。
住宅地の中で、近所に住む方が利用される公園です。駐車場やトイレはありません。水飲み場はあります。我が家は近くのユニクロに買い物に行くついでに、ユニクロの駐車場にとめたまま、ときどきちょっと寄ります。ユニクロさんごめんなさい。ブランコ2つ、滑り台3つあります。小学校低学年までいけます。ボールや自転車は禁止、と書いてありますが、小さい子のボール遊びや、初めて自転車に乗る子が公園内のちょっしたスロープを利用して練習するくらいなら文句言われなさそうな感じで、そういう方をよく見かけます。ベンチ多め、屋根があるベンチもあります。
ブランコや滑り台を中心とした公園です。特に滑り台は色々遊具が付いた設備になっているので、小学校の低学年位までは楽しめる公園になってます。
名前 |
殿城戸公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

あまり広くない公園ですが、子供が好きな遊具がたくさんです!