お洒落な店内で牛丼を楽しむ。
吉野家 東合川店の特徴
唐揚げ定食が人気で、朝食解決策は納豆付き!
店内がリニューアルされてお洒落な雰囲気になっています。
ウーバーイーツ対応で、すぐに受け取れる便利なサービスです。
朝牛丼セット並盛りで、選べる小鉢半熟卵は後乗せで。紅生姜、七味たっぷり掛けて。200円の当日限定クーポン付き美味しく頂きました。
久し振りに来たら、完全セルフのお店になってました。店員さんかなりドライでした。お替りが出来る所が良いです。牛皿・から揚げ定食ご飯増量(無料)877円W定食・W弁当100円引で777円でした。
私のおすすめは唐揚げ定食です。外はカリ、中はジューシーです。ご飯や味噌汁、🥬キャベツの量も丁度いいです。味付け海苔をご飯に巻いて食べます。勿論、牛丼、カルビー丼も頼んだ事あります。
完全セルフの店。カウンターレジで注文して、呼び出しがあったら取りにいきます。提供は早いですね。牛焼肉定食を頂きました。味は濃くご飯がすすみますね!😀
早い美味しい安い^^朝食安くて良いですね♪今度は納豆つきにしよっかな♬
朝混んでますね、忙しい時間帯の目玉焼き朝食はやめといた方が良いかも。
うきは市に吉野家がなくて吉野家ロス久留米のココが一番近い安定の吉野家ですが、トイレがすごく狭いこりゃいかん!トイレも大切なお客様ファーストなんとかなりませんか?
普段は入らないお店。サラリーマンなどのメンズが忙しなく食べてるお店といったイメージでした。久留米インターで降りた後に近くにあったので入店しました。以前とは内装が違う感じ。ルールが分からなかったけど、スタバな感じでオーダーから食事までを終えました。子供がうろちょろ走り回ってたので、結局忙しない感じでした。カウンターの女性は慣れないけど頑張ってるなぁといった感じでした。ネギ塩豚丼?を食べました。うーん。普通かな??味濃く、辛かったです。玉ねぎが入ってましたが大きすぎて笑ってしまいました。それが普通なんですかね??お箸、紅しょうが、ダスター等は1箇所に集まっていて、それを取りに行くのですがお箸とか色んな人が触ってるのを取るって逆に嫌じゃないですかね?コロナ対策?になってるのかな?ダスターも置いてあるけど、食べた後の人が拭いてるの?スタッフが拭いてるの?食べる前の人が拭いてるの?分かりませんが使用済みのダスターを使うのに抵抗がありました。あとは丼が乗ってるお盆が汚れ過ぎだと思います。衛生観念を改めた方がいいかなと思います。
昼御飯で頂きました!久しぶりに行ったのでメニューも様々で迷いましたが、店員さんが細かく丁寧に説明してくれたので美味しくいただく事ができました!スタミナ超特盛丼(¥877)みそ汁(74円)¥9512021 5/28 12時10分。
名前 |
吉野家 東合川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-41-9030 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_044632 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

吉野家さんで食べた牛丼は、吉野家でした!美味しかった!また食べに来ます。