古河市最高水質の温水プール。
古河市中央運動公園温水プールの特徴
毎日の健康作りに立ち乗りボードやジャイロシュウーズが楽しめます。
水質が素晴らしく、プールが全面ガラス張りで開放感があります。
幼児から小学生向けの安価な水泳教室が魅力のひとつです。
毎日、駐車場で立ち乗りボードとジャイロシュウーズにて乗り健康作りに楽しんでいます。散歩コースもあり又水泳と体育館で健康作りの機械もありとても良い場所です。但し有料で、機械を使う前に操作の為の講習が必要ですので事前に電話等での確認が必要ですよね。
水が綺麗で、全面ガラス張りの開放感あるプール。7月~8月は営業時間が変わる模様。9:00~16:00と17:00~20:30の2部に分かれ、16:00~17:00の間は中で待つことはできない。7月下旬~8月末まで毎週月曜日の定休日はなし。
温泉プールを利用しました。綺麗に管理されていて気持ちよく泳げました。
コロナも少し落ち着きまた、プールに通い始めました。明るく、キレイなので気に入ったます。ぼちぼち寒くなり、冷えた身体を暖めたいのですが5時過ぎると暖めるところが終わってしまいます。以前のように暖をとるところも延長して欲しいです、
プールを利用させていただいていますが設備面で不備が多く改善の必要性が多々あります。スタッフの方は親切な方が多い中、男性スタッフで挨拶も出来ない若い方がいます。
10年以上前に住んでいた頃、週3くらい通っていました。ここに来る前はクリーンセンター横のプールに行っていましたが、混雑していたためこちらに変更。今はこちらも混んでいるようですが、当時は土日でも泳ぎに来る人はそれ程おらず、1レース貸切状態でした。
普通の施設.結構清潔.ロッカーは無硬貨で無料.★★★★★子供用流れないプール1面.スライダー1本.25mプール,6コースあります.利用料金は,市内もしくはHPで指定された市民が¥400.それ以外は倍額の¥800ワロタ.☆内訳は以下.1,2コース:歩行用.コースロープ無し.反時計大回りに歩くルール.足を着いていること.注意されます.爪先ピョンピョン動作はOK.3,4コース:泳ぎ用.コースロープ有り.一方通行のルール.追い越しは左から.途中で止まらないこと.5,6コース:自由用.コースロープ無し.7 コース:入水用,長さ12.5mのエリア.泳ぎ用コースで泳いだが,一方通行コースは泳ぎ辛く感じた.後続者の手先に足先が触れるリスクがある.☆コロナの中ですが,ちゃんとやっていました.密防止のため限られている関係上,下駄箱,ロッカーの数が限られており,入場者数の制限がある場合は,待合所がないため大変.シャワールームは,他利用者の転倒防止のため,シャンプー,石けん類が使用禁止です.☆結果,★★
昨年、新型コロナの流行により中止なっていたプールのウォータービクス等の講座が再開。安全対策もしっかり行なわれていて鈍った身体を立て直すようにがんばっています。
子供と行きました。付き添いで行くと子供のみの料金で入館出来ました。長いスライダーがあり、子供は大喜び!市民プール色々行きましたが、子供遊ばせるにはとても良いと思います!
名前 |
古河市中央運動公園温水プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0280-92-9000 |
住所 |
〒306-0204 茨城県古河市下大野2528−2528 中央運動公園 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

温水プールなので1年中利用できて有難いのですが、シャワーカーテンに黒カビが点々と付いているのが不快です。ビニールカーテンなので、そんなに費用が掛かるわけでは無いと思いますので交換をお願いします。