久留米ラーメン、屋台仕込み!
久留米ラーメン清陽軒 文化街店の特徴
久留米ラーメンの老舗、屋台仕込みの豚骨ラーメンが楽しめます。
文化街のラーメン屋が集まる場所に位置している店舗です。
飲んだ後に寄るラーメン屋として口コミでも評判です。
久留米ラーメン🍜の老舗の一つ。久留米一の繁華街文化街のそばに在り飲み会の締めにも最適です。食券制で便利です。久留米ラーメンの基本的な味を堪能できます。
久留米来て初めて食べたラーメンが清陽軒。こちらは焼き飯はありません。やはり空港とかで買うお土産ラーメンとかじゃこの味は絶対出せないんですよね。うまい!
何回来てもおいしい。素晴らしいラーメン屋です。いつも通りの久留米ラーメンですが、若干味が濃くなった気もします。締めのいっぱい。最高です。
久留米で呑んだシメに行きました。こってりの屋台チャーシュー麺をいただきました。こってりスープと言うだけあり、塩味が強く、チャーシューも塩味が私的には強かったです。時間的に遅かったですが、お客さんも多く人気店なんだろうなと思いました。ごちそうさまでした。
文化街のラーメン屋が集中する一角の店舗の1つです。本店と違って辛子高菜はなく、薬味もほとんどないです。お味はそうかわらないです。
お店は昭和屋台風に作られたちょっとわざとらしい感じです(^^)ラーメンは王道の久留米ラーメン豚骨ラーメンに揚げ背脂が乗っています。スープは大砲など獣系と比べるとアッサリです。飲み屋街にあるから呑んだ後にピッタリ癖がないけどコクのある懐かしい味です。薬味に焦がしし唐辛子がテーブルに置いてあります。これが絶品でラーメン半分を懐かしい味で堪能した後に、唐辛子をトッピングで味変。いきなり、一蘭の様な新しい系のラーメンに変化します。夜中1時に訪問した時は、店舗は外国人の方だけで運営されていましたが!皆さん熱心に調理、接客されており感心しました。母国でも、この味を広げて下さる事を期待します(^^)また行きたいお店の1つです。
2020年の9月に行きました。次回は焼き飯も注文します。
ザ久留米ラーメンって感じで美味しかったです!また来たい!
久留米ラーメンの専門店。豚骨だけど博多ほど臭みが無くあっさりしたスープ。焦がし一味を投入すると味変できます。炒飯も冷やし手羽先も旨いです。
名前 |
久留米ラーメン清陽軒 文化街店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-46-9736 |
住所 |
〒830-0017 福岡県久留米市日吉町15−6 昭和ビルヂング 1階 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

先日、清陽軒本店に屋台仕込みラーメンを食べに行き大変満足したので、又食べたいと思い、遅い時間までやっているラーメン屋を検索探していたらこの店舗を発見。本店ではチャーハンが味付けが濃く美味しかったので、券売機で探したらチャーハンがない。ショックで帰ろうかと思ったが、屋台仕込みラーメンもかなり美味しかったので、今回は煮玉子屋台仕込みラーメンとライスを注文。お店は深夜なのにお客さんで満席。外にも並んで待っています。やはり久留米の人は飲んだ後の〆は清陽軒なのかなと思います。こってり系の屋台仕込みラーメンかあっさり系のすっぴんラーメンかで選べるので嬉しいですね。味は文句の付け所がないくらい美味しいです。味変で卓上調味料があるので替え玉した時に違う味が楽しめるので店側の配慮も感じられます。サイドメニューで餃子や手羽があるので今度はその辺も頼んで楽しみたいです。