柳川名物、極せいろ蒸し!
古蓮の特徴
柳川駅前に位置し、アクセスが非常に便利です。
名物のうなぎのせいろ蒸しは絶品で、ぜひ堪能してほしいです。
落ち着いた雰囲気の中で、柳川鍋を楽しめるお店です。
もう3、4回寄せてもうてますがめっちゃ美味い😋タレの混ぜ御飯を蒸篭蒸しし上に鰻が載っている鰻重最高👍
柳川は老舗多いけど…好みのタレ…そして極せいろ蒸しは厳選したうなぎを一匹使ったせいろ蒸し。肉厚で脂のノリも夏場でもしっかりしてる!最近は特に有名店が手抜きなんで(笑)
熊本向かう道中柳川駅で初蒸しせいろ。駅前の立地だからすぐに電車へ戻る私達には最高の場所!柳川駅の下、観光場のお姉さんも後押ししてくれたので、いざ入店!開店同時でしたのでまだお客様はいらっしらず貸し切り。まずはルーティンのビール(瓶)店員さんが『メニューには無いんですが今日は鰻ざくがありますよ!』とオススメ。もちろん断る理由なんてないー!!特上せいろ頂く前にビールと鰻ざくテンション上げ待ち。温かい鰻に酢の物最高にマッチ!お待ちかねのせいろ蒸しはあつあつ湯気でホワホワの甘い鰻にご飯はタレがまんべんなく⭐︎薄い鰻重で軽く食べれました。
旨いですね。せいろ蒸しなので、食べ進めると底が板じゃなく、短冊状の底板?なので、ご飯は全部は食べられません。でも、ここから蒸気が蒸し上がってご飯とうなぎの旨味を高めてくれるのですね。居心地も良い、良いお店です。営業時間にはご注意を。
柳川駅前にあり電車での利用も便利です。車で行ったのですが、店の裏に何台か止めれる駐車場がありました。味は、あっさりしていて大盛にしたけど、美味しくて大盛でも足りないって思ってしまう程でした、うなぎも寒くなってきたのでふっくらしてきてました。あっさりせいろ蒸しが食べたい時は、ここかな?って思いました。
美味しいうなぎのせいろ蒸しが食べられました!6月の土曜日18時頃伺いましたが、人は少なく落ち着いた店内でしたせいろ蒸しではふわふわのうなぎが楽しめますご飯にもタレの味がついて美味しかったです。
コロナ禍にあるので弁当を持ち帰りました。とっても気さくなお店です。但、一番安い弁当にしては¥2700は高すぎるかな⁉︎
初めての来店です。福岡天神から西鉄で柳川へ。駅で購入したお得な切符、お昼ゴハンもセットです。いざ、急行になりましたが、途中止まり(笑)時間をかけて、柳川へたどり着き 駅から一番近いこのお店で昼食を取ることにしました。柳川鍋とせいろ蒸しのセットをいただきました。両方とも味はしっかりしているのですがしつこくなく、あっさりしてて美味しかったです。満足しました。
蒸籠蒸し!なんかご飯が柔らかすぎ?歯ごたえがなくなったのかな?コロナ禍での対策はバッチリでしたよ‼️
名前 |
古蓮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-72-0026 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

船に乗る前に寄りました∈(゚◎゚)∋味は濃い目でしたが美味しく頂きました😋