七変化の焼き鳥、車でも安心!
やきとりの扇屋 守山小幡店の特徴
七変化の焼き鳥が楽しめる、バラエティ豊かなメニューです。
塩レバーがまったりとした美味しさで絶品、お酒と相性抜群です。
〆の釜飯は出し汁と薬味付きで、ひつまぶし風にアレンジも可能です。
美味しかった。ちょっと酔っ払ってたので採点は少し適当かな。提供は早くて良かったです。飲む場所なので自分達も周りも騒々しいのは仕方ないです。
七変化の焼き鳥。変わった味も楽しめます。美味しかったです!
普通の焼き鳥でした。キンミヤ置いてるならホッピーに使用してほしかったなぁ。ビッグマンはないなと思いました。
駐車場も広くて停めやすい。店員さんも愛想が良くて、気がつくから呑み助の私にはジャストフィット😁また行きます。
注文した商品がなかなか来なかったり、来たと思ったら違っていたり‥‥。車で行ったためアルコールは頼まず、連れも飲まなかったのですが、アルコールを頼んでた目の前の席は早く料理が出るのに対し、アルコールを頼んでないせいか、料理が出るまでけっこう待たされました。頼んだタイミングはこちらのほうが早かったのに。アルコール頼まないとダメなのか?チェーン店だからお客さんも多く混んでたせいもあるかもしれないけど、また行きたいとはならなかったかな。焼き鳥は美味しいんですけどね。
基本のやきとりタレ、塩80円辛みそ100円美味いお酒飲めないので車で行くのだけれど、ドライバーは烏龍茶お代わり自由でありがたいお通しの枝豆は最初に注文するか選べ、これも注文したならお代わり自由〆に釜飯を食べるのであれば、30分程炊きあがりにかかるので早めに頼んでおくといい早めに来るツマミ系だと、低温調理のとろける塩レバーがお勧め普通のレバーは苦手なのだが、これは生臭みが少なく、塩ダレを付けて食べればほとんど気にならないまったりとした美味しさが口に広がる枝豆を食べ、塩レバーを食べながらのんびりとやきとりを待ち、やきとりをたっぷりと食べ、〆の釜飯を楽しむ釜飯には嬉しい事に出し汁と薬味が付いてくるので、うなぎ釜飯であればひつまぶし風になるし、普通の釜飯でもサラサラと食べる事も出来る色んな種類の焼き鳥を頼むとまた値段が上がるが、単純に基本のやきとりにつまみ一品、〆の鳥の釜飯で3000円もあればたっぷりと食べられる酒飲みはプラスその値段だね。
安くて美味しいです。焼鳥、焼き方❓と、思いますが、余り、鳥肉好きで無い私ですが、月一食べに、行きたいと、思い美味しかった。と、思って帰る事になります。ただ、混んでいるので、出てくるのに、時間が、かかります。
オーダーしてから料理が出てくるまでが長い片付け物とこれけこれから食べる料理が同じお盆でくる考えられない接客。
同期との飲み会に利用飲み物や食べ物の種類も豊富で、価格帯もリーズナブルだった。これからも何か会を開くときはぜひ利用しようと思う。
名前 |
やきとりの扇屋 守山小幡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-758-0450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

安い。うまい。それに尽きます。他の扇屋さんよりも明らかに焼き鳥が美味しい。なぜだろうと思っていたんですが、日本で(扇屋で?)1、2位を争う焼き氏さんが守山小幡店にいるからだとか…(真偽不明、噂レベルです)ホール店員さんは若い方ばかりですが(こちらはアラフォー)、不愉快に感じることはありません。仕切り役のバッチリメイクのお姉さんは、伝票を眺めてシビアな表情。研修中の高校生くらいの若い女性はスマイル最高でした。「xxxでーす」「Yo(ヨウ)」というリプが気になります。笑また来ます。