柳川の老舗、味わう鰻の幸福。
うなぎ 日本料理 菊水の特徴
和室の個室で楽しむ、心温まるおもてなしが魅力です。
濃厚な味わいが堪能できる、うなぎ御膳せいろが人気です。
柳川の老舗ならではの、特別なうなぎのキモのお吸い物が絶品です。
美味しいです。私はせいろ蒸しが大好き❤️このこじんまりした風情ある雰囲気が好きです。3月にはさげもん祭りで飾られています🎎
お昼15時過ぎにも関わらず、優しい笑顔の店主に出迎えていただき、2階のクーラーが程よくきいた和室に案内され、美味しいお茶をいただきました。老舗の日本料理屋さんで格式高い感じですが、どこか懐かしいほっとする雰囲気です。鰻のせいろ蒸し(並)3
老舗の鰻屋さん。店の雰囲気も重厚感があってとても素敵なお店でした。鰻のせいろ蒸しとても美味しかったです。
土曜日お昼過ぎ、川下り前に訪問駅からは少し離れているので並びとかはなく入店アットホームな雰囲気と美味しい鰻で最高でした!お店の方はとても優しく話しやすいので、周辺情報など色々教えて頂きました。少し離れてますが行く価値あります。
先日、お昼に伺いました。年齢的に量を食べられなくなってしまったので、並せいろ(3400円だったかな?)を注文。そんなに待つことなくお膳が運ばれてきました。甘過ぎずあっさりとした印象で、私達好みの味。フワフワほくほく熱々でしたが、あまりの美味しさに一気に食べてしまいました(笑)静かで穏やかで贅沢なランチタイムをしっかり味わうことが出来ました😊ご馳走様でした!
柳川に数多うなぎ屋さんはあるものの。私はここ一択です。鰻がうまいのは言うまでもないんですな、お米の仕上がりが良い。柳川の特徴はタレとからめて蒸すので柔らかめのお店が多い中、こちらのお店はべちゃーとしてなくて旨い。何よりもお店の方の接客が素晴らしく、100年以上続く老舗にふさわしい風格を感じます。
初めて行きましたが個室でお雛様飾りもありお店の雰囲気癒されます♪うなぎ御膳せいろをいただきましたせいろ蒸しの甘辛のタレもちょうど良く、うざくという酢の物めちゃめちゃ美味しかったです♪うなぎのキモのお吸い物、茶碗蒸しも最高でしたまた行きたいです^_^
他にも行列のできるゴハンやさんに食事しましたが、此方の食事のほうが好みで毎年の、お寺にお参りの際に食事させていただいてます。
皮がヌメヌメしてなくて美味しい。
名前 |
うなぎ 日本料理 菊水 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-72-2057 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

家族行事で利用古き良き日本の柳川が感じられ、鰻も雰囲気も美味しいお店です。女将さんのみゆきさんは気さくで、居心地の良い時間を過ごせました。大将の司さんは寡黙ながら人柄の良さがお仕事に現れている。あきら師匠から受け継いだ技や味を守る職人(食人か)でしょうか。せいろ蒸しはもちろんですが、私はうざく大好きでした!日本酒と一緒にいただけるとまた嬉しいような一品でした〜また再訪します♪